アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
磯川勝裕
「あれでは、中村(一将)さんが来ますよね。追いかけるつもりも、相手に締められてしまって。準決勝は気持ちを切替えて頑張りたい」。
土屋裕二
「仁藤(秀)君と口が空いて入られたし、相手に差しこまれてしまって追えなかったけど、周りを見る余裕はあって追い上げては行けた。前回の復帰戦と比べると、変わらずだったけど、悪くはなかった」。
志田愛希飛
「作戦は臨機応変に行こうと。後ろは愛知のお二人だったので緊張しました。上手く踏みまわせず、最後は脚がなかったけど、しっかりと駆けれたし、戻したフレームも悪くはないです。でも、2着には残りたかった。明日は兄(龍星)が松阪で走る?全然知らなかったです。準決勝も自力で頑張ります」。
太田美穂
「見てから目一杯で踏んだけど、終わって確認したらタイムも悪くなかったので、あれで(北岡マリアに)差されたなら仕方がない。悪くはなかったし、私はこんなもんです。仲澤(春香)さんには敵いませんよ(笑)」。
仲澤春香
「前回の福井が良かったけど、初日は気持ち的にフワフワしたと言うか、久しぶりにバックで脚が一杯になり、良くなかった。強かった?後ろは見てなかったので。修正できると思うし、ベストを尽くすだけです」。
又多風緑
「初日はもうワンテンポ早く行けていたらだったけど、外併走になった割には粘れたので悪くはなかった。調子自体は良いとは思うけど、去年12月から1着が獲れてない。なんでかな。組み立てですかね。練習は変わらずやっているし、本番レースは練習百本の価値があると、思いながら走ってはいるので」。