FⅠ&FⅡニュース

【四日市競輪FⅡミッドナイト】A級決勝インタビュー

2025/07/27

松阪競輪場にジムが併設されて筋トレに勤しむ伊東佑晟

①鰐淵圭佑

「土田(武志)君は先行すると言ってくれていたので予定通りでした。相手の動きは見えてはいたけど、若干反応が遅れたので、藤岡(徹也)君を止めれたのはたまたま上手くいっただけです。感じも良くはないので、展開に恵まれていますね。決勝は落合さんとも話して、齊藤君に付かせてもらいます」

 

②張野幸聖

「準決勝は最終的に捲れはしたけど、ぎりぎりだったので。レース前にはセッティングを触りましたが、あまり良くなかったし、何が悪いのか分からないけど車が進まない。前回もそうですが、行くタイミングが全部悪い。こんな走りをしていると、師匠(中西大)に怒られます。決勝に向けて更に修正したい。自力で」

 

③白上翔

「藤岡君が仕掛けてくれたので自分にコースが空きました。鰐淵さんがもってくるのは分かっていたので、そこを藤岡君が乗り越えられるかどうかでした。出だしは少し待ちはしたけど、判断は悪くなく、車自体もいいと思います。決勝も初日同様に張野君へ」

 

④落合達彦

「志佐(明)君には申し訳なかった。もう少し待っても良かったなと。出口君が来てしまって、後ろもどうなっているか分からなかったので。あれを入れた上で、赤塚(悠人)君を捌く余裕があればでした。とりあえず勝ち上がれた事はプラスに考えて。決勝は一人で気楽に優勝を狙います」

 

⑤伊東佑晟

「詰まった所はあったけど…。敗因はバックで藤岡さんよりも後ろになったから。初手は前からも早目に下げれば良かったし、判断が鈍ってしまいました。踏み出して2着までには行けるかなと思ったけど、鰐淵さんの牽制に怯んで、反応も遅れてしまって。しっかりと反省を活かしたい。前回よりも状態はいいと思う。決勝も自力」

 

⑥出口謙一郎

「中団、中団から捲ろうと思っていました。堀(航輝)さんの動きを見ながら、先斬りしようとしたらペースが上がって行って、もう来ないかなと。緩んだ所で行っても、堀さんがカマシて来そうだったし、ヨコはできないでしょうから位置を確保してからでした。愛敬(博之)さんには申し訳なかった。スパッと行けていればワンツーだったかも。乗り方を、ポジションを変えて楽になりました。しんどいのは嫌いなので。決勝は伊東君へ。志智(師匠)さんには優勝して来いって言われてるけど、番捲まではしません(笑)」

 

⑦齊藤英伊須

「競りの経験はありますが、二分戦の競りは初めて。前からなら突っ張るつもりも、後ろからだったので様子を見ながらでした。仕掛けるタイミングは悪くなかったけど、上りで行ってしまって。出切れたのは、とりあえず良かったと。もう一回踏み直せましたが、先頭に出た瞬間に流してしまったのは反省点。決勝も自力で頑張ります」

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧