アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R ②猪野泰介が力任せに先手を握る。内枠三人のボックス。
①②③ボックス 6点✖5枚
2R 予選不発の②田山誠、予選で捲り上げた①取鳥敬一でタッグを組む西国勢が優位だ。
②=①-⑤⑥④ 6点✖5枚
3R ④米倉剛志が逃げイチの利を存分に活かそう。
④-①-③②⑤⑦ 4点
4R ④吉田悟が好機スパート決めると見たが、甘さあるし、粘りも不安ありそう。
②-③④-①③④⑤ 6点
5R ラインの先頭を走る三人のボックス。
③④⑤ボックス 6点
6R ④吉岡優太が若さに任せて先制攻撃。①大竹野裕樹の脚勢も良かった。
④=①-②③ 4点
①-②-③④ 2点
7R
並びは②15・④36・7の二分戦。
④三澤優樹が予選同様に③大内達也の支援を受けてグイグイと踏み抜く。②渡邊颯太は二分戦で後ろが他地区だけに力勝負を挑むより、変化技を主体に攻めるか。前団がもつれると単騎を選択した⑦志村達也の一撃や、3番手回りでも脚のある⑤坂本英一、⑥嶋貫高大が突っ込んできてヒモ穴を演出する可能性もある。
④-②③-①②③⑤ 6点
④=⑦-①②③⑤⑥ 10点
1R 予選は沈黙した③伊早坂駿一がここは豪快に主導権を握って押し切ろう。
③-④②-④②① 4点✖8枚
2R ⑥三浦大輝ペースが見込めるだけに①寺林正秋に流れは向きそうだが。
①=③-②④⑦⑤ 8点
3R 予選3着の⑤橋谷成海が力強く駆け抜けると見たい。②布居大地は飛び付けるか。
⑤-④②-④②①③ 6点
③=⑦-①②④⑤ 8点
4R ①吉田晏生が予選の分まで踏み込むは必至。番手で競り合うだけに、自力ある三人のボックスが妙味。
①③④ボックス 6点
5R 初日特選は粘り欠いた③出口謙一郎だが、ここは修正しての仕掛けか。
③=②①-②①⑤⑦ 12点
6R ⑦齊藤英伊須が競り尻目に好機発進決める。中部勢に見放された①張野幸聖が意地の一撃はあるのか。
⑦-③①-③①②⑥ 6点
7R
並びは⑤17・③6・④2の三分戦。
データ的に⑤土田武志-①鰐淵圭佑-⑦千澤大輔の東国勢で先制しよう。これを③伊東佑晟が早めに捕えに行く展開か。予選で仕掛けるタイミングを逸した様に見えた④藤岡徹也は静観してからの捲りか。流れは鰐淵に向きそうだが近況1着がなく…。1着候補には西国勢を取りたい。
④③-④③①②-④③①② 12点
1R 点数上位の①上吹越俊一よりも、積極的に仕掛ける③山田祐太に食指が動く。
③-④-①②⑤⑦ 4点
③-②-④①⑤⑦ 4点
2R どうも①芳野匠に元気がない。③葛西雄太郎の仕掛けに離れそう。⑦鳥海創の押し切り。
⑦-②③-②③④ 4点
3R ここは関東勢がリードする。
①=⑥-③ 2点
①-③-⑥②④ 3点
4R どうも②樋口開土の押し切るシーンが浮かばない。キメ脚冴える①三ツ井武から。
①-②⑦-②⑦④③ 6点
5R 特選で前々運んだ①内田英介が⑤菊池翔を盛り立て、勝ち切るか。しかし、③山崎駿哉のスピードも侮れぬ。
①③⑤ボックス 6点
①-⑤-②④ 2点
6R 特選では被って脚を使い切れなかった①加倉正義が⑥山崎翼に託して決めて見せる。
①-②③-②③⑤⑥ 6点✖5枚
7R
並びは③12・5・⑦46の二分戦。
バック数二桁を数える選手は不在。どちらが出てもペースは上がらぬか。⑦門脇翼が車番悪く、とりあえず、斬りそうだ。これを③門田凌が自慢のスピードで巻き返すと見たが、状態に不安ありそうだ。強気に推せる選手が不在で購買意欲は上がらぬが、タテ脚ある選手のボックスで。
①②④⑥ボックス 24点
★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
競輪初心者の芸人2人が配当金のみで一日生活に挑戦!
あの手この手で奮闘するが・・・・なにせ全くのド素人。
「競輪」を初めて耳にしたという状態(^^;
さてさて・・・2人の運命やいかに!!
ふふふ・・と二人のドタバタを高みの見物で楽しみたい競輪通も
楽しみながら競輪を覚えたい方も是非どうぞ~~(^^)/
(画像タップで動画へ)