グレードレース

【京王閣競輪 シン東京ミリオンナイトレースGⅢナイター】 初日特選インタビュー

2025/07/14

_京王閣競輪場で14日から「シン東京ミリオンナイトレース(GⅢ)」が開幕する。初日特選に出走する9名に話しを聞いた。

 

_久留米記念初日特選インタビュー

 

_1番車 和田健太郎 前回の地元戦は飯野祐太君が気持ちの入った走りをしてくれたおかげで優勝。次の日から練習したが、調子を整える程度に。京王閣は記念も取っているし、相性はいい。鈴木君とは初連係。レースは見ていますよ。

 

_2番車 岩津 裕介 直前のいわき平はよかったですね。そこまで追い込んだ練習はしなかったけど、引き続き状態はいいと思う。山崎君は強いし、松岡君とも連係があるので九州勢の後ろ。

 

_3番車 阿部 拓真 落車のケガは左肩鎖関節の亜脱臼。万全の状態とは言えないですね。まずは1走してみてですね。臨機応変に自分でやります。

 

_4番車 伏見 俊昭 直前の松坂は単騎の競走もあったが、それなりに体の調子もよかった。いつも通りに調整してきました。疲れも大丈夫。京王閣は比較的走り易い。阿部君。

 

_5番車 松岡 貴久 前回の宇都宮は落車明けだったけど、日に日によくなった感じ。いつも通りに淡々と練習してきました。山崎君。

 

_6番車 山口 富生 中9日は練習しつつ疲れも取って。中釜君とは何度か連係している。ダッシュタイプなのでそこだけ気を付けて走ります。

 

_7番車 山崎 賢人 宮杯は体調もよかったけど、失格してしまった。その分まで頑張りたい。直前はナショナルチームで練習してきました。自力。

 

_8番車 中釜 章成 宮杯が終わった後に古性優作さんとかと美鈴湖で合宿。その時に風邪を引いてしまい、直前の名古屋は満身創痍でしたね。気持ち1本で走った。京王閣は成績がいいイメージ。自力。

 

_9番車 鈴木 玄人 S級初優勝は素直に嬉しかった。膝痛で1本休んだけど、全く問題ないです。京王閣は練習で使わせてもらうこともあるし、高いモチベーションを持って練習してきました。全力で頑張ります。自力自在。

 

新着コラム

コラム一覧