アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
尾方祐仁
前検日には「最近はセッティングに悩んでいるし、調子はイマイチ。色々と試してはいるのですが。練習ではタイムは出ているので、その感じでレースを走れたら。ピスト6を一本走ってきたけど、決勝2着の結果で良かったです」と話していた。
初日後は「自信はなかったけど、良い感じで突っ張って行けました。スタートが下手なので脚が溜まらなかった感じに。もっとパーっと踏み出していきたかったし、何とか残れました。ラインで決まったのは良かった。前回の福井よりは良さそうです。最近は決勝に乗れてないので準決勝も頑張りたい」
小榑佑弥
前検日には「四日市は久しぶりですね。状態としてはまだ花粉を引きずっている感じで。ピスト6を走ってきたけど、ドームなので花粉も感じず悪くなかったです。練習も前橋でやってきました。元々の地元が群馬なんですよ。ゆくゆくは移籍も視野にいれています」と話していた。
初日後は「二分戦だったし、引いて巻き返せる気がしなかったので突っ張っりました。4コーナーで影は見えないなと思っていたけど、押し切れるなんて自分でもビックリですよ。二周ですからね。でも、本当にきつかったです。思うところがあって、レース後に自転車を触り、上積みはできたと思います。準決勝は連係ある丸山(啓一)さんに任せてもらえたので、自力…いや自力自在にやります」
伊藤健詞
初日後は「尾方(祐仁)君とは初連係だったが、強いのは分かっていたので。自分には願ったり叶ったりの展開でした。ラインで決まってこれ以上ない。ここ数場所前から、セッティングを昔のに戻したら、初日は全部クリアできていますね。段々と良くなっているのは感じますよ」
阿部俊
前検日には「前回の川崎は決勝以外は良い走りはできていたと思います。決勝は捲れなかったし、脚力がまだまだ足りていない。来期はA2でも課題は一杯あります。行ける距離は少し長くなったので、先行もできる時はしたいですね」と話していた。
初日後は「相手が早目に来なければ、二分戦だし突っ張ろうと。自分の距離でもなく、地脚ではないのできつかったです。落車は大きい音がしたので気付きました。自分はダッシュはまだあるので、相手に併せるのは苦ではないですが、最後は踏み直せてはいなかった。でも、初めての四日市は風もなく走りやすかったです。」
横田政直
初日後は「何とか捲れたけど一杯でした。作戦では1コーナーからのカマシも考えていたけど、ラインの先輩方のアドバイスで仕掛けた感じです。秋末(蓮)君はもつのかと思うくらい、良いペースではあったかな。セッティングを前回(伊東)と違って、以前のに戻したら良い感じでした」