FⅠ&FⅡニュース

【四日市競輪F1ナイター】初日を走り終わって 岸田剛「ラインで決まった」 布居大地「絶対S級!」

2025/03/24

岸田剛

「相手を一回出してから、その上を行くつもりだったけど、ちょっと行くのが遅かったですね。駆ける前には行けたと思う。でも、結果的にはライン3人で決まったので。状態としては前回の松阪と同じくらいだと思います。S級で一年ほど走って、成長は感じますがまだまだ。全体的に上げていって、駆けるまでの脚。ニュートラルの部分を上げていきたいですね。ウィナーズカップ?もちろん全部見ていましたよ。寺崎(浩平)さんは強かったし、自分とはレベルが違う。仲澤(春香)さんも頑張っていた。自分も頑張ります」

 

 

 

藤田周磨

「堀内(俊介)さんはしっかり突っ張りたかった。結果的には前々踏んで、中団が取れました。それは良かった。2コーナーくらいから仕掛けられましたが、ホームで相手を追っている時は重かったけど、捲りだしたら車は流れてくれました。悪くはなかったと思います。前回の京王閣が終わってから、セッティングを触った影響はあったと思いますが、目的があったので納得はしています。予選は良いけど、準決勝が厳しい。先行ありきですが、捲りになっても勝ちきらないと」

 

 

 

布居大地

「突っ張るつもりはなかったけど、流れでなりました。気持ちが足らなかったし、タイミングがちぐはぐになりました。出して早目の巻き返しならワンツーだったかも。組み立てが悪かったです。脚の方は意外と踏めていました。久しぶりに練習はして来れたので、もっと自信を持って走りたいですね。近況は今まで積み上げてきたものが出てきているとは感じています」

 

 

 

南部翔大

「気持ちは弱かったけど、雷は気にならなかったですよ。二分戦だったので前でも後ろからでも良かった。前からになったので突っ張るつもりでしたが、赤板から相手に思いっきり来られたので。終始、落ち着いてはいました。ジャンでは緩んでいたので叩き返しても良かったかな。バンクは雨で濡れていたので、滑らないように気を付けながら踏んで行きました。感触はまぁまぁでした。前回の完全Vはラッキーパンチ。自信なんて、一回もあったことがないですよ」

 

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧