アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
トリマクリ!の連載中プロ雀士・滝沢和典のコラム! 今回は第74回高松宮記念杯競輪GⅠ&第1回パールカップGⅠに寄せて!
第77回日本選手権競輪は山口拳矢選手が先手ラインの4番手から抜け出し見事に優勝。
デビュー4年目にして早くもG1タイトル、そしてグランプリの出場権利も獲得となりました。
父親の山口幸二さんがインタビュアーを務めたことで感動が倍増したような気がします。優勝後の光景を見て少し羨ましく思ったりもしました。
私の家族は二人の女の子と、ほとんど麻雀を知らない奥さんということもあり、
仕事や趣味が家族に影響を与えることはないだろうなと思ってはいたのですが…
先日ドレスコードがあるようなホテルに食事にいった時、
普段履かないヒールで歩いているためスピードが遅い奥さんを見事に置きざりにしてしまった時の第一声が
「おい!ワッキーじゃないんだから千切るな!後ろに気を使え!」と言われたのは衝撃でした。
小学校6年生の長女が休日の朝から「カイジ 人生逆転ゲーム」を熱心に見ていたことも驚きました。
「一生迷ってろ…!そして失い続けるんだ…貴重な機会(チャンス)をっ!」
例えばこんな言葉が、人格を形成する大事な時期に良い影響を及ぼすかどうかはわかりませんが、良い方に向かうことを願うばかりです。
小学校3年生の娘はリモコンのマイクに向かって「パパの真似するね。ひらつかけいりん!」
競輪場の名前を覚えるついでに都道府県の位置も覚えてくれるかもしれないし、悪いことばかりでもないでしょう。
高松宮記念杯競輪は「きしわだけいりん」でお願いしたいと思いますが、念のためお友達の両親や先生の前でパパの真似はしないでね。
あと色を数字に変換するのもやめておこうね。一応伝えておくとピンクが8で紫が9だからね。
〈右:滝沢和典〉
滝沢 和典 プロフィール
競技麻雀のプロ雀士。
日本プロ麻雀連盟所属。
MリーグではKONAMI麻雀格闘倶楽部に所属。
愛称はタッキー。
キャッチフレーズは「越後の奇跡」、「麻雀バガボンド」
生年月日: 1979年12月6日 (年齢 43歳)
血液型:B型
出生地: 新潟県 長岡市