FⅠ&FⅡニュース

【和歌山県営岸和田競輪FⅡ】11レースA級1、2班決勝インタビュー

2025/07/12

11レースA級1、2班決勝インタビュー

張野幸聖  

カカリがもう一つで良い時なら振り切れているし、差されているので良くはないかな。決勝はラインを活かして頑張ります。自力。

石口慶多  

行ける所で行こうと思ったら俊太郎(藤原)が同じタイミングで行った。今開催は自分でどうこう出来る感じではない。脚自体は良いとは思うんですが、暑さでやられてるのかな。決勝は張野君をマーク。

笹倉慎也  

準決も全て児玉君のお陰。完璧だったし、連日良い走りをしてくれている。決勝は彼の好きに走ってもらって、アシスト出来れば。児玉君へ。

山本巨樹  

連日しんどい展開だったけど、何とか決勝に乗れて良かった。自分は焦らずに落ち着いて走れている。筒井さんへ。

児玉虎之介  

枠元さんを突っ張っても田川さんが来るだろうなと思ったし、キツい戦いになるだろうと。前回に引き続き調子は良い。期の初めに決勝に乗れて良いスタートが切れました。自力。

藤原俊太郎  

風もあってめっちゃ重かった。余裕はなかったし、行かないといけなかった。石口さんは打鐘で来るかと思ったんですけどね。ずっと踏めている感じはあったし、最近の中では上出来。ギアも替えて良い感じでした。自力。

筒井裕哉  

張野君がスパンと行ってくれた。最後はめちゃくちゃ踏み直されましたね。自分は初日の修正は出来たし、余裕もありました。石口君へ。

 

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧