グレードレース

【弥彦競輪 開設75周年記念ふるさとカップGⅢ】決勝コメント

2025/07/12

弥彦記念 決勝コメント

1番車 武藤龍生

「菊池君はタレていたけど、決勝に乗って欲しい選手だし、難しい判断になってしまった。決勝は関東でまとまって3番手。地元の末木君を盛り立てられるように」。

2番車 脇本雄太

「2日目のレースが終わって、夜から腰が痛くなった。状態はどんどん悪くなっている。現状の状態で何とかするしかないですね。自力」。

3番車 松浦悠士

「最近は仕事をできていなかったので、準決でしっかり魅せることができたのは良かった。状態は良いと思います。アップの時間を長くして感じが良くなっている。石原君」。

4番車 坂井洋

「セッティングを見てもらったり、アドバイスをもらったりで少しずつ良くなっている。踏み出しは良いので、そこからがもう少し良くなれば。自力」。

5番車 石原颯

「勝ち切れていないのが気になりますね。意外と一杯になっているし、もう少し粘りが欲しい。記念の決勝は2年ぶりくらい。ウィナーズの選考が始まったしやっぱり1着は欲しい。自力」

6番車 末木浩二

「宮杯、今回と佐々木悠葵君の頑張りが大きい。自分の調子も良いけど、ラインに助けられている。決勝は坂井君の後ろ。連係は何回かあるけど、踏み出しが凄いのでそこはしっかり集中したい」。

7番車 新山響平

「S班としてはみっともないレースだったけど負けるよりはいいかなって。昼田君と菊池君がいいレースをして、自分は展開が向いただけ。間違いなくあの2人が主役でしたね。決勝は単騎で自力。ラインがないなら準決みたいなレースになると思う。優勝を狙いたい」。

8番車 三谷竜生

「連係が乱れてあの展開から3着に入れたので脚は悪くないと思う。脇本君の後ろ。離れないように付けきることから」。

9番車 浅井康太

「2日目に戻したシューズを準決でも使った。離れかけたけどもうひと伸びして付いて行けたので。身体の感じも日に日に上向いてきている。全プロで近畿の4番手を固めたし、竜生にも世話になっている。近畿の後ろ」。

 

新着コラム

コラム一覧