アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
11R A級 決勝 19:59発走 谷内 健太 (京都 125期)
「もっと手前で行ってればよかった。失敗です。原田さんはS級下がりだし突っ張るか斬らせてもすぐに仕掛けてくると思った。斬りに行った時のスピードは初めてです。自分の行ける所からムリクリ行って出切るまで脚を使ったが、S級ならあれでは差されると思うし、反省の多いレースでした。静岡は相性いいバンクだし、仕掛けに集中して優勝していいイメージで帰りたい」。
12R S級 決勝 20:30発走 板垣 昴 (北海道 115期)
「深谷さんに出られて叩き返せるわけないし、引いてたら自分みたいのは勝負圏はないし番手に粘りました。バックで口が空いたけど追えたので吸い込まれる感じになりました。ここに来る前に埼玉の小玉勇一君といわきで街道合宿をやってしっかり練習ができて感じはいいです。でも上で戦うにはひとつひとつ細かい所を煮詰めていかないと。小玉勇一効果ですね!」。