アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
現状は追い込みがメインのスタイルだが、追い込み選手としてのスキルアップをしている最中と言っていいだとう。ただ、目標が不在の時でも自在脚質を活かした攻めがあり、まくりもシャープでタテ攻撃にも定評がある。
今年は大垣GⅢ、函館GⅢで優出をしており、グレードレースでも通用することを自らが証明をしている。GⅡ、GⅠとレースの格が上がっていっても善戦しており、北日本地区の若手機動型が揃ってきている現状ならいい勝負ができるまでに地力を付けてきてる。
今シリーズはS班が不在で実力が拮抗しており、普段のGⅢよりもチャンスはあるはずだ。
脚質はダッシュ系のスプリンターと言っていいだろう。PIST6にも参戦しており、常に人気を背負う自力選手だ。
昨年末に特別昇級でS級に上がって来ており、ポテンシャルは折り紙付きだが、ダッシュタイプということもあって「長い距離」を踏んだ時は末脚に課題を残す。ただ、練習量は豊富だし、経験を重ねるにつれて課題はクリアするに違いない。
前期は四日市、武雄、宇都宮でGⅢを経験していて、四日市では準決勝まで進出している。まだ組み立てに甘さがあるのは否めないが、バチッと歯車が噛み合ってしまえば大駆けは十分にある若手だ。
京王閣けいりんガイド
京王閣けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください
京王閣競輪 シン東京ミリオンナイトレースGⅢナイター 開催期間中はお得なキャンペーンを開催しています。
今すぐチェックしよう!