アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
トリマクリ!では現場より最新の選手の声をお届け!
1R
園田鉄兵は「葛西さんに了解を得て後ろを回らせてもらいます」。
下岡優季は「また(ラインで)3番車と7番車。車番が悪い」。
石井毅は「腰は大丈夫。今回は症状が軽かった。(メンバーを見て展開を考えながら)1着を取れるレースをする」。
舟山佑京は「踏み直せなかった。展開をいい感じで作ってるのに…。これが今の成績になっているところ。バックのもうひと踏み。課題は明確です」。
牛田樹希斗は「下岡さんとは前のときと、後ろのときと、1回ずつある」。
2R
山口茂は「並びは豪次第。どうあれ豪の後ろ」。
山崎航は「1コーナーだけ追ってて、あとは向かってる感じだった。重かった。展開は向いたと思ったけど、人任せで見てしまい。今回はダメです。自分はメンタル弱いです(苦笑)。何とか切り替えます」。
3R
徳永泰粋は「初日は体の調子が悪いし、逃げておかないとと。キツいし無理です…」。
今野大輔は「風があって重たい中、みんな脚を使っていたので。(徳永に向かって)明日は残るように行っていいよ。サポートするから。山原さんが先手? 実質、味方みたいなもんだな」。
高本和也は「初日も悪くなかったが、(別線自力が)3番手サラ脚だったので仕方ない。今回の調子ならチャンスはありそう」。
山原利秀は「(お窺いを立てる岡田啓渡に)今野の後ろだろ。俺は一人でいい」。
4R
酒井拳蔵は「突っ張りもあるかなと思ったけど。番組に躍らされた。捲れればよかったけど」。
古屋琢晶は「よくはないですよ。やることはできたし動けないことはないので、またやることやって」。
小山峻汰は「2センターでは仕掛けないと…。番手の人が余裕ありそうだったし。すいません。(久樹との話しを経て)先頭で頑張ります」。
5R
前川大輔は「悪くはないと思うけど、もうちょっと伸びれば。消極的だった」。
紫原政文は「先行する人がいないね。頑張ってもらう」。
舛井幹雄は「7番手だったし、初日の感じでは脚はわからない」。

布居大地は「判断は全部、よかった。あの感じなら捲り追い込みでもいいところだけど出た。自力で動けるのも分かった。前回準決からよくなって、そこから全部1着。場内で応援してくれていた人(顔見知りではないお客さん)も喜んでくれて、ガッツポーズで応えられてよかった。いい時こそ強気にいきたい。悪いときも強気なんで、いつも強気なんですけどね(笑)」。
明田春喜は「初日の展開では何とも。明日しっかり」。
6R
天田裕輝は「苦しいメンバーだね。安倍君に頑張ってもらいますよ」。
八日市屋浩之は「一人で。悲しいです(苦笑)」。
安倍大成は「どうしたんだろうって感じです。もうわからないです…」。
7R
鈴木謙二は「初日は小林さんがなんかやってくれると思って付いていた」。
保科千春は「急に体が戻るわけないし、セッティングをいじって、いいとこ探して」。
8R
山本浩成は「(中石湊に)ずっと見られていてビビっていた。感じは分からない。明日は自力を出したい」。
10R
横関裕樹は「届くかなと思ったけど、外を踏まされて。自力の感じがよくない」。

星野洋輝は「湊は3、4回行こうとしてましたね。意外とやさしく駆けてくれた。バックでは差せそうと思った。誕生日だから差さないでやろうかと思ったけど、それじゃ怒られちゃうから(笑)。毎回、これがいい。誕生日プレゼント買ってきます」と売店へ。
町田太我は「流してくれたから展開が向いた」。

渡辺雅也は「絶好だったんで。踏み出しも楽で走りやすかった。潤さんに抜かれていないのも、調子がいい証拠だと思う」。
大川龍二は「付いて行かないと。下手くそですね。(落車明けに)よくはないけどやるしかない」。
磯島成介は「先行態勢に入れたと思ったけど、単騎と思った小林さんが来てビックリした。感じはいつも通り」。
岡村潤は「(渡邉雅也が)全部やってくれた。直線が長いし抜けるかと思ったけど、土屋が内にいて差し込むとこあったし。まあ点数通りです」。
11R
吉本卓仁は「新車は、いじらずいけそう。総合的に軽い。兼本君とは何回かあって、自分だけいい」。
福永大智は「突っ張るつもりはなかったけど。練習ではもっといい感覚を掴めていたけど、うまく走れていない。落車してフレーム修正をかけたが、もっとセッティングすればよくなると思う」。
兼本将太は「調子はよくはないけど、いい感じで行けた。直線が長い」。
伊勢崎彰大は「保科君は復帰戦だったし離れることも想定はしていた。冷静に走れてたいたけど、セッティングを調整します」。
清水一幸は「中西君はどっからでも先行と言っていた。強すぎて抜ける感じはしなかった」。
佐々木雄一は「(櫻井が)流してしまってもったいなかったね。自分は踏むとこもなかった」。
12R

元砂勇雪は「福永が全部やってくれて、脚を使っていたから抜けた。作戦では出させて行ける所からってことだったので、想定以上に脚を使っていたでしょう。自分は落車からよくないけど、この1着をきっかけによくなれば。中西さんとは何度もある」。

中石湊は「全部、突っ張るつもりだった。カマシに来ると思ったけど、来なかった。久々に走って体の調子が良かった。鉄のフレームも走りやすかった。寒さと天気で変わると思うけど、明日はもっとよくなると思う」。
坂口晃輔は「(町田が)行かんと思って、せめて中団と思って追い上げたら(町田の番手に)。(ホームでの)櫻井のところは遅れていたので、めっちゃ持って行きました。町田はカカっていたし強すぎる」。
宮崎大空は「止められなかった。兼本さんが頑張ってくれたおかげ」。
中西大は「初日は清水さんの頑張りのおかげ。1車でも出さす気はなかった。元砂君とは何度も俺が失敗してる(苦笑)」。
川津悠揮は「(櫻井が)駆ける前で何もできず。(櫻井を)入れてから行けると思ったけど、ダメでしたね。あそこを踏んでいけば踏めたし、佐々木さんを連れ込めたかもしれないけど、櫻井も頑張っていたし難しかった。それぐらいの状態にはあります。ここは前が強いので離れないように」。
いわき平けいりんガイド
いわき平けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください