アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト

1R 3車の①奈良が積極駆けで⑥森田の抜け出しから。

⑥-①=②③④⑤⑦ 10点
2R ③中嶋の仕掛けは遅い。中団確保からなら何とかなりそうだけど、後方に置かれて②増成のペースに酔わされると不発も。
③-①=②④⑤ 6点

②=④⑤-①③④⑤ 12点

3R 並びは①56・③2・⑦4の三分戦
地元①山本が前受けからの全ツッパ濃厚。押さえにくる⑦永田にかなり踏まされそうなので、そうなれば番手⑤戸ノ下の差し、もしくは中団③小林-②土屋の捲りが決まる。
③-①②⑤-①②⑤ 6点

⑤-①②③-①②③⑥ 9点
4R ①森はスプリントタイプで長い距離なら末脚に難点。ただ、松戸だし後ろを考えれば前受け全ツッパがセオリー。②遠澤の渾身差しから狙いたい。

②-①=③④⑤⑥⑦ 10点×2
5R ここは②吉田を頭固定。相手①倉松が飛び付けるかどうかだけ。
②-③-①④⑤ 3点
②-①-③④⑤ 3点
6R ①安達は前受けからの全ツッパをあんまりしないイメージ。一度引いても②山田の追走は問題なさそうだけど、3番手⑥柴田が怪しくなる。

①-②-③④⑥ 3点
7R 前受け出来そうな①伊藤は突っ張り基本も、相手4車で勢い良く来たらあっさり出させそう。そうなれば仕掛け所次第では次位②足達が離れる恐れ。
①-②-③④⑥ 3点

①-③④-②③④⑤ 6点
1R 前回完全Vと好調①小松が中心。ここが前受けから一度下げての巻き返し。③秋永が飛び付き視野に、そのまま駆ける流れとなりそう。④真船が続けるかどうか。早めの仕掛けなら逆転まで。
①=④-②③⑤⑥ 8点

①-②③⑥-②③④⑥ 9点
2R 一時期の良さに比べると落ちる印象の①大越。多少早めの仕掛けになるとみて②内海の逆転から。
②-①=③⑤⑥⑦ 8点
3R 強力な選手いないが、一応軸となる①舘が捲りで制圧か。ただ、③吉橋が頼りなく他派介入で狙いたい。

①-②④⑤⑥-②④⑤⑥ 12点
4R ①平根が前受け全ツッパか。ただ、割と末脚甘く信じ切れないので③長田の逆転、中団サラ脚②吉成の捲り追い込みが届く狙いで。

②③-①=②③⑥ 8点
5R 落車明けの①新垣。点数ほどの信頼度はない感じがするし、影響あれば③渡邊-②森川に苦戦も。④富永の差しも押さえたい。
①=④-②③⑥ 6点
①=②③-②③ 4点

6R 並びは①25・③46・7の二分戦+単騎一名
もちろん①池田が主役。前受け全ツッパがセオリーだけど、トップスピードに欠ける印象で一度叩かれる恐れ。②石川が付き切れるかが焦点。
③五反田-④松丸は一度前を叩ければチャンス。
①-②-③④⑤ 3点
①-③④-②③④ 4点
7R 久々の実戦となる①土井が前受け全ツッパ。相手軽く無理やりの仕掛けもなさそうなのでペース駆けでの押し切りで。

①-②-④⑤ 2点
1R キメ脚好調の番手①中村が人気となるが、託す藤原の調子が今一つ。前受けから引いての巻き返しなら不発も。ただ、中村は前不発でも突っ込んできそう。調子良好③相川は逃がされれば苦しいけど、溜めての捲りなら届く。
①-②④⑤-②④⑤⑥ 9点

③=①-②④⑤ 6点
2R ①片折が前受け全ツッパ。番手②別所の逆転から。

②-①⑤-①⑤⑦ 4点

3R 並びは①4・②35・⑦6の三分戦
ここは①村上の捲りが届くか届かないか。位置取りは考えないタイプなので6番手からの捲り濃厚となり、②林、もしくは⑦鈴木がペース良く駆けられれば苦しい。
①-②③④-②③④ 6点

③=①②⑤-①②⑤ 12点
4R ①田村の前受け全ツッパで②近藤逆転から。
②-①=④⑥⑦ 6点
5R 前回の武雄でも連係した地元コンビ①山本-②小野。前回キレ戻った感じもあった②小野の逆転が見てみたいが押し切りそう。付きバテも押さえたい。

①-②=③④⑤⑦ 8点
6R 前回完全Vの①中田。前受け全ツッパで押し切る。②石黒の逆転一考。
①=②-③⑤⑦ 6点
7R 久々の実戦①水澤が前受け全ツッパ。②曾田は追走まで。
①-②=③④⑥⑦ 8点
★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
初心者観察バラエティー!お待たせしました!
遂に完結!最終話「ファイナル」公開です!
競輪初心者の芸人2人が配当金のみで一日生活に挑戦!
あの手この手で奮闘するが・・・・なにせ全くのド素人。
「競輪」を初めて耳にしたという状態(^^;
さてさて・・・2人の運命やいかに!!
ふふふ・・と二人のドタバタを高みの見物で楽しみたい競輪通も
楽しみながら競輪を覚えたい方も是非どうぞ~~(^^)/
(画像タップで動画へ)