グレードレース

【京王閣競輪 開設76周年記念ゴールドカップレースGⅢ】決勝インタビュー

2025/10/04

京王閣記念 決勝インタビュー

1番車 眞杉匠

「重たく感じるしキツイしまだまだ。自転車とマッチしていない感じ。松浦さんの飛び付きは頭にあったけど…。決勝は自力。南関の二人が付いてくれるんですね」。

2番車 守澤太志

「結果的に勝ち上がれたけど、ワンスリーだったし、脚力差は感じている。声援が多かった? そうですね。ありがいたいです。でも、実力以上に応援してもらっている気が…(笑)。決勝はどっちが前でも3番手」。

3番車 脇本雄太

「準決は反省のレース。本来なら内に行ってコースを見極めないといけないけど、自分にはその度胸がなかった。ラインがないし、単騎でやります。スタイルを変えるのはG1での話だし、ここはいつも通りです」。

4番車 小倉竜二

「新田君のおかげ。いいレースをしてくれた。移籍金を出すから徳島にきてくれないかな(笑)。グランドスラマーのすごみを感じましたね。決勝は大川が頑張ると言うし、後ろを固めます」。

5番車 和田真久留

「状態は平行線。良くも悪くもですかね。眞杉君に付かせてもらいます。去年の平塚オールスターの大事な局面で世話になった。全面信頼でいく」。

6番車 大川龍二

「松浦君とか清水君と一緒に走る時はスキを見せないようにしないと。まだまだ甘い部分がある。以前、脇本君には世話になったことがあるけど、ペーペーの自分が付くと小倉さんを3番手にしてしまう。それは違うし自分でやらせてくださいと言いました」。

7番車 菅田壱道

「展開が向けば勝てる状態だなって言うのは自分でも思っている。初日特選を勝てたのも自信になりました。新田先輩から調子が良さそうと言ってもらえたし、自分の中で任せてもらえたことが嬉しい。自分を含めて北から優勝者を出したい」。

8番車 新田祐大

「尊敬する小倉先輩との初連係だったので、気持ちが入りました。最近は走るたびに万全な状態で走るのが難しくなっているけど、あとひとつ、なるべく万全にして決勝に臨みたい」。

9番車 和田健太郎

「前の頑張り一本です。コース取りが難しかったけど、何とか3着に入れた。状態が良いってよりはバンクとの相性ですかね。真久留の後ろ」。

新着コラム

コラム一覧