現地イベント情報

【京王閣競輪 開設76周年記念ゴールドカップレースGⅢ】イベントレポート

2025/10/05

京王閣競輪 第76回ゴールドカップレースGⅢ

10月05日(日)最終日

奥原希望選手スペシャルトークショー

7R発売中にはリオ五輪バドミントン・シングルス銅メダリスト、奥原希望選手のトークショーが行われました。

初めて公営競技の会場に来たという奥原選手。

競輪は友人のお兄さんが選手だそうで見る機会はあったそうです。

先日の高雄マスターズでは2年振りに優勝しており、来週もまた遠征と月の半分くらいは家には居ないとのこと。

その中で子供たちに向けて教室を行ったり様々な活動を行っているようです。

最近は寝る前にヨガをして交感神経優位を切って疲れを残さないようにしているとお話しされていました。

このあと決勝戦の表彰式にも参加されます。

10月04日(土)3日目

昭和アイドルアーカイブス in 京王閣

5R発売中に行われた鈴木早智子さんのトークショーの模様をお届けします。

 1998年にデビューをして昭和最後かつ、平成最初のアイドルである鈴木早智子さんは競馬場は来た事あるけど、競輪場は初めて来たそう。

「愛が止まらない」「寂しい熱帯魚」でブレイクし、アイドル時代はとにかく忙しくて寝るために家に帰って、風呂を入るだけだったそうで忙しい日々を送っていた。睡眠時間はだいたい2,3時間くらいで当時は若いからそれでも何とかなったとのこと。

アイドルは覚えることがたくさんあって仕事じゃない日でも仕事をしている感じだった。そんな当時の趣味は息抜きで行くカラオケが大好きだった。カラオケボックスが出たばかりだったのも大きく、自分の歌は歌わずに演歌とかアニソンばかりでアタックナンバーワンをよく歌っていた。

ずっと小さいころから歌手になることが夢だったからある意味夢は叶っているとのことでした。

10月02日(木)初日

『パステル☆ジョーカー』ライブin京王閣競輪場

3R発売中にはパステル☆ジョーカーのライブが行われました。

代表曲のWHITE ROSEをはじめ披露し、コールもあって盛り上がっていました!

またライブ終了後にはチェキ&物販会も行われました。

このあと5R発売中にもライブとチェキ&物販会が行われます。

京王閣記念ウェルカムバンド調布市青少年吹奏楽団

1R発売中には調布市青少年吹奏楽団による生演奏が行われました。

京王閣名物である生演奏でのお出迎え。

マツケンサンバや愛は勝つなど朝から素敵な音色で演奏していました。

最終日である5日(日)にも1R発売中に生演奏が行われます。

 

京王閣けいりんガイド

京王閣けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください

お得なキャンペーン開催中

京王閣競輪 開設76周年記念ゴールドカップレースGⅢ 開催期間中はお得なキャンペーンを開催しています。
今すぐチェックしよう!

Twitterキャンペーン

この記事を書いた人
編集部

新着コラム

コラム一覧