アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
S級 優勝 吉本卓仁
「初のGⅢ優勝ですが、色々と複雑な感じで…。岩津さんが気合い入れてスタートを獲ってくれて自分も気持ちが入りました。立部君は前が取れればそのまま突っ張ると言ってくれてたんですよ。
小原君が来た所は自分はそこまで脚を使ってなかったしキツくはなかったけど、経験不足な部分があって気持ちが弱く遅れ気味になってしまって…。そんなんじゃダメだと気合いを入れ直して踏んで行きました。
後ろの岩津さんが落車してたのは分かってたし、小原君が入ってたのも分かってました。最後は後ろから踏んで来てたのが見えたので、これ以上庇うと抜かれてしまうし獲りに行こうと。自分の中ではやっぱり9車の記念を獲りたい。何回も取り損ねてるんで…。自力で獲りたい気持ちもあるけど、この歳ではなかなか厳しいので後輩の後ろで仕事をして、その中で獲りに行ければ」。
ガールズ優勝 酒井亜樹
「自力型の竹野(百香)さん、熊谷(芽緯)さん3人の中では一番後ろになってしまった。ペースがスローなら自分から、でも動きがあったのでスピードを貰って、まくりのまくりの上を行きました。苦しかったけど、下りも使えて良かった。ひとまず出走は今回までで、10月の世界戦に向けて準備をします」。