アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト

1R ①大越は一時期の良さではないが、ここは本線。前受けからの突っ張り視野に逃走なら③本間の抜け出し。勝負駆け⑥保科の突っ込みも。実戦下降②桜井はムダ脚使わず溜めての一発ならチャンスあり。
③-①⑥-①②④⑥ 6点
③=②-①④⑥ 6点
2R ここは①村上が捲れるかどうか。位置取りするタイプじゃないので後方からの捲りとなるが、この手合いなら捲れると見て。中団サキ捲りなら⑤湯浅も勝機。
①-②⑤-②③④⑤⑥ 8点

⑤-①②③④-①②③④ 12点
3R ①吉岡-③渡邊での決着、もしくは②谷澤とで力の両立。
①-③-②④⑥ 3点
①=②-③④⑦ 6点
4R ①松田から。②渡会の追走も問題なさそうだが構えすぎると付け切れない恐れ。
①-②-③⑥⑦ 3点
①-③-②④⑤⑥ 4点
5R ②戸塚と⑥松田の激しい先行争い。⑤井田の一発で狙いたい。

⑤-①②④-①②③④ 9点×3
6R 負け戦なら①佐々木が活躍。後位⑤杉浦はすんなりなら付け切れるが、自在戦②志水に狙われる恐れ。④川越が強引に主導権握れれば③新井が浮上。
①-②⑤-②③⑤⑥⑦ 8点

③=①②-①②④⑥ 12点
7R ①酒井の捲りで②伊原がどこまで迫れるか。紛れあるなら3番手⑤田中のところ。
①=②-③④⑤ 6点

並びは②17・4・⑤3・⑥の二分戦+単騎2名
8R 内枠活かして②小榑が前受けから。相手は実質⑤枠元のみで、一度突っ張って無理やり来れば出させて3番手からの巻き返し。突っ張り切れば①柿沼の差しが決まる。
②-①③④-①③④⑦ 9点

①-②=③④⑥⑦ 8点
9R 地元②加藤を連れた①岡田が格下相手に積極駆け。②加藤の逆転から。

②-①=③④⑤⑦ 8点
1R 前々に攻める⑤竹村に乗って番手戦①隅田の抜け出し。好位取りなら④門馬の一発。
①-②③④-②③④⑤ 9点
④-①②③-①②③ 6点
2R ①山本天が前受け全ツッパ。②阿部の出方が鍵。カマシを打つなら④取鳥は離れてしまうのでハマる①山本が展開。②阿部がじっくり構えれば①山本天の末はかなり甘くなるので
③山本淳からズブズブ決着の穴狙い。
①ー③⑦ー③⑤⑦ 4点

③=②⑦-①②⑤⑦ 12点
3R 前受けは①山口。敵は同期の②吉田。突っ張りから様子見で強引に来れば飛び付き狙い。単騎だけど、調子良い④深見の絡みは必須。
①-②③⑥ー②③④⑥ 9点

④=①②-①②③⑥ 12点
4R 今節は落車明けだった①中田。実戦見るに問題なさそう。全ツッパ視野に逃走か。中団は③須永が確保してそうだけど、同期②辻田が中団なら危険。
①-②③⑥-②③④⑥ 9点
②-①-③⑤⑥ 3点

③-①-②④⑥ 3点

5R 並びは③246・①・5・7の先行一車で単騎3名
③大畑が唯一のライン4車で逃げイチとなる構成。ペースで駆けられそうで番手②伊藤が絶好も③大畑の先行くらいなら単騎①大森が捲れるとみてここの狙いで。

①-②-③④ 2点×10
②-①④-①③④ 4点×2
6R ①土田が全ツッパで②山口の逆転から。

②-①⑤-①⑤ 2点×10
7R 以前はポカが多かったイメージの②小柳だけど、近況はレース内容高評価。ここは本格自力一車で断然有利。マーク⑤高田は不安しかないが自分だけの走りで勝ちに徹しても良い。実績では①阿部が一番でタテヨコ駆使で前々踏めれば浮上。
②-①⑤-①③④⑤⑥ 8点
①-②-③④⑤⑥ 4点
8R 初日は内詰まりでレースをさせて貰えなかった①原田。この一走では落車明けでの状態が不透明なので⑤高井の先制打から特選組②片山の抜け出しを軸。
②=①⑤-①③④⑤ 12点

②-③-①④⑤ 3点
9R 自在色強める①斉藤。純粋な自力なら⑥岩元の方が上。すんなりのハコ回りなら②吉田が絶好展開。
②=①⑥-①③④⑥⑦ 16点
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
初心者観察バラエティー!お待たせしました!
遂に完結!最終話「ファイナル」公開です!
競輪初心者の芸人2人が配当金のみで一日生活に挑戦!
あの手この手で奮闘するが・・・・なにせ全くのド素人。
「競輪」を初めて耳にしたという状態(^^;
さてさて・・・2人の運命やいかに!!
ふふふ・・と二人のドタバタを高みの見物で楽しみたい競輪通も
楽しみながら競輪を覚えたい方も是非どうぞ~~(^^)/
(画像タップで動画へ)