アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
11レース A級準決勝 発走20:14 高橋 舜(宮城125期)
「前回の佐世保からこんなレースばかりで…。舟山さんがなかなかやめないからキツかったですよ。でも、キツいながらも見えてはいたので要所で回したりしながら駆けられました。初日にこんなきついレースだと3日間脚が持つかどうか心配だけど逃げ切れてよかった。脚や調子に関しては悪くはないし普通ですね」。
3レース A級チャレンジ準決勝 発走16:50 吉岡 優太(茨城127期)
「初日は前取って突っ張る作戦でした。その方がラインで決まると思ったので。突っ張る時も後ろを気にしながらだったし落ち着いて走れたと思います。中里さんが捲って来た時も踏み直す余力があったので。バンクは前検日より軽かったけど、脚はそれ程でも。連戦の影響があるのかも。でも、これからはそう言う事も多くなるし考えていかないと。今はフレームも借り物だし、注文している自分の自転車が早く欲しいです」。