アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R 初日は長い距離駆けるも、思ったよりも末脚が甘くなった①山本。勝ちに徹して捲りに構えれば⑤西郷の追走は苦しいか。同じ様な走りなら中団から②堀内の一発。
①-②③④-②③④⑥ 9点
②-①④⑤⑥-①③④⑤⑥ 16点
2R 点数上位①楠野の一発から無風条件で番手戦③松本の抜け出し。
③-①=②④⑤ 6点×3
3R 初日の①中島は早めから踏まされたとは言え予想外の大失速。修正に期待して。2分戦だし、全ツッパ濃厚。それなら⑥高橋も続けそうだが踏み出し口が空いたり、付きバテも想定。
①-⑥-②③④⑤ 4点
①-②③④-②③④⑤ 9点
4R ①齊藤と②久田と同期2強での決着本線。
①=②-③④⑥⑦ 8点
5R スタート早い③大関が前受けから引いてのカマシ捲りで制圧へ。⑦石井追走苦しそう。踏み合う展開なら単騎⑤小島がキメ脚鋭く突入へ。
③-①②-①②④⑤⑦ 8点
⑤=①②③④-①②③④ 24点
6R 初日①金野は作戦ミス。脚使わずに終わった分、元気いっぱい。ここは早めの主導権取りから②荒木の抜け出し、もしくは3番手④梅原の突入を狙いたい。
②=③④-①③④⑥ 12点
7R ①平野-②山口で鉄壁。紛れあれば③深瀬-④長井の介入。
①=②-③④⑤ 6点
①②=③④-①② 8点
8R 並びは①⑤⑥・③・④2・⑦の2分戦+単騎2名
アタマは①南部で問題なし。再度で⑤篠塚がマークもここが不安。初日は離れてラッキーな展開での差し返しで2着。この構成なら南部は前受け出来れば全ツッパしそうだが、他派に前を取られる可能性もあるし、初日よりも更にスピードアップする準決勝に対応出来るとは思えないので篠塚は切る。単騎の中部勢③加藤、⑦水谷、④小原-②太刀川の介入で狙う。
①-②③④⑦-②③④⑦ 12点
9R ②林の主導権取りから地元③舛井の抜け出しを軸で。
③-①②④-①②④⑤⑦ 12点
①④-③-①②④⑤⑦ 8点
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
(画像タップで動画へ)