アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト

1R ①千葉の状態が気になるが5車立なら、立ち遅れてもカバーできるはず。穴は④渡部の押し切り。
①=②-④③⑤ 6点

④=①②③-①②③⑤ 18点
2R ①矢口の先行1車だが、矢口自身も長い距離駆けて残れるタイプではない。⑦櫻川が奇襲駆けなら③深澤が抜け出す。

③=①④⑤-①④⑤ 12点
3R ①金野の自在戦。好位取れれば楽に追込めるが、単騎勢ともつれると②新井が絶好に。
①=②⑤-②③④⑤ 12点
4R ①丹波の番手が狙われそうだ。②赤井が伸びてくる目が有力だが、もつれると③坂元が捲り上げてくる。
①=②-③④⑥⑦ 8点

①=③-②④⑤⑥ 8点

5R 並びは②17・③45・⑥の2分戦
関東・南関連合軍が前受けから進めそうだが、③奥出の仕掛けるタイミング次第で展開はがらりと変わってくる。緩んだ所を一気にカマせば、②中島と③奥出の力の両立、強引に叩けば単騎⑥門脇の一発が炸裂するか。
②=③-①④⑤⑥⑦ 10点
⑥-②③④-①②③④ 9点
6R
ライン3車の④佐々木ラインがやや優勢。だが、②小笹は多少劣勢でも突っ込んでくる脚がある。①鷲見は連なら必要か。
③-④-①②⑤⑥⑦ 5点
②-①③⑤-①③④⑤ 9点
7R 近畿勢が中団確保出来れば、大チャンス。⑦岸川が先手奪い取る形になるか。番手⑥大城は番手から発進するかも。伸びある②藤田、④齊藤の突っ込みが怖い。

⑥-②④⑤-①②③④⑤ 12点
8R ①西脇と②北岡のコンビがV争いを繰り広げるか。穴は昨実戦で高配当叩き出した⑦橋本。初勝利の勢いそのままに伸びてくるかも。
①=②-③④⑦ 6点
①②=⑦-①②③④ 12点
9R ①平野はカマシ、捲りだろう。②飛付狙いの②仁藤だが、逃がされる恐れ有り。③佐山は多少離れても自力でカバー可能。
①-②③④-②③④ 6点
①-⑤-②③④ 3点
1R 競り合う3車は共に脚削られて終盤は一杯になるか。素直に逃げイチの①中川から狙いたい。
①-②③-②③④⑦ 6点
2R ①利川が前受けからそのまま逃走しそうだが、番手の⑦長谷がきつそう。④等々力は慌てず仕掛けるタイミングを図るか。
①-②④-②③④⑤ 6点
3R 一見すると①桜井が優勢だが、②増成も本気で叩いてくる。単騎の④永田が捲る目を狙う。

④=①③-①③⑤⑥⑦ 16点
④-⑤⑥-①②③⑤⑥⑦ 10点
4R
①横内が一番先行しているが、勝てる見込みがある時しか行かないタイプ。状況によっては④楢原が駆けるかも。
①=②③-②③⑤⑥⑦ 16点
5R ③北川の先行にのって②中村が抜け出しを図るが、3番手⑦中井は追走が一杯。構える①引地の強襲に警戒。

②=①-③④⑤ 6点 3枚
6R 同県の後輩⑤龍野に乗れる②多田。巧く東勢を封じれば両者の一戦。叩き合いなら多田が自力で挽回するか。
②-⑤-①③④⑥⑦ 5点

②-①③⑦-①③④⑦ 9点
7R ⑤長野がここも初日同様にカマしてライン3車で決着か。だが、長野が叩けないと単騎勢が突っ込んでくるかも。
⑤-①②-①② 2点

③⑦-③④⑦-①②③④⑦ 12点
8R ①吉田が前受けから突っ張れば②足達と③倉松の伸比べになりそうだが、下げて巻き返す展開なら、③倉松が自力で追い込むか。
①②③-①②③-①②③⑤ 12点

③-④⑤⑥-①②④⑤⑥⑦ 15点

9R 並びは①6・③2・⑤47の3分戦
ラインの先頭を走る選手は初日特選と同じメンツ。不可解なのが、千葉勢の間に挟まる④高木。点数的にもボーダーなだけに気になる存在。初日と同じ展開を避けたい①一丸は叩合い辞さず??ならば、恵まれるのは関東コンビだが‥。
④-③⑤⑦-①③⑤⑦ 9点

②=③④-①③④⑤⑦ 16点
★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
初心者観察バラエティー!お待たせしました!
遂に完結!最終話「ファイナル」公開です!
競輪初心者の芸人2人が配当金のみで一日生活に挑戦!
あの手この手で奮闘するが・・・・なにせ全くのド素人。
「競輪」を初めて耳にしたという状態(^^;
さてさて・・・2人の運命やいかに!!
ふふふ・・と二人のドタバタを高みの見物で楽しみたい競輪通も
楽しみながら競輪を覚えたい方も是非どうぞ~~(^^)/
(画像タップで動画へ)