アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
平塚競輪開設75周年記念・湘南ダービーG3が5月10日から13日までの4日間開催される。S級S班は地元の郡司浩平をはじめ、岩本俊介と犬伏湧也の3人。各地から参戦する豪華メンバーを、深谷知広や力のある地元勢がラインの結束力を高めて迎え撃つ。今年はナイター開催。昼間とは違うきらびやかな舞台での熱戦に期待。
南関ラインをまとめるのは地元のエース郡司浩平。先導役の筆頭は松井宏佑。深谷知広との前後は流動的だが、神奈川の記念ということを考えれば、深谷が前で地元勢を盛り立てそう。他には岩本俊介や和田真久留、和田健太郎などが参加して戦力は豊富。郡司は勝つことは当然だが、味方を多く決勝に連れ込むことも求められる。
九州勢は荒井崇博が中心。伊藤颯馬に松岡辰泰、さらに松本秀之介や北津留翼も追加参戦、さらに期待の新鋭阿部英斗もいて、目標に困ることはほとんどなさそう。前の頑張り次第とはなるが、タテ脚を発揮して突き抜けるか。
中四国勢はS班の犬伏湧也がラインを引っ張る。同県の小川真太郎は当地との相性が良く、好走に期待したいところ。若手の上野雅彦や西田優大が勝ち上がった時、どんな化学反応を見せるかにも注目。
北日本勢は差し脚冴える永澤剛が参加。強力な自力型が手薄な印象を受ける北日本ラインだけに、メンバー次第では東日本連係で関東や南関勢との連係を模索するかもしれない。
同じことは中部近畿勢にも言え、山口拳矢に中部同士の笠松信幸、近畿では南修二、三谷将太と追い込み型は充実しているが、自力型が少ないのが…。そこをどう打開するかがカギとなりそうだ。
平塚けいりんガイド
平塚けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください
平塚競輪 開設75周年記念 湘南ダービーGⅢ 開催期間中はお得なキャンペーンを開催しています。
今すぐチェックしよう!