FⅠ&FⅡニュース

【トリマクリカップ・和歌山県営㏌岸和田】A級初日特選インタビュー

2025/04/15

A級初日特選11レース(15:53発走)インタビュー

1番車 小玉 拓真(岡山・98期)

「2場所前から使ってるフレームが思ったよりも(車が)出なくて…。前回の準決も1着が獲れそうな展開だったのに進まなかったんです。今回は前のモノに戻して走ります。國村さんが付いてくれるので自分で自力自在に走ります」

 

 

2番車 石塚 慶一郎(和歌山・119期)

「前回は腰痛が出てしまい大事を取りました。治ってからそれなりには練習が出来ましたよ。小倉の完全優勝は脚というよりも行くべき所でしっかりと行けたのが良かった。あとはバンクが使えなくて主に一人で練習してるんですが、それもマッチしてくれたのかな。自力でしっかりと頑張ります」

 

3番車 松岡 孔明(熊本・91期)

「近況は優勝出来てるし、伸びてるなという感覚はありますよ。今回も練習が出来てて状態は変わらず問題ないです。上吹越さんが回してくれたので福田君の番手へ」

 

4番車 國村 洋(山口・80期)

「しっかりと練習が出来てるし、状態は変わらず悪くないですよ。小玉君と話をして彼に任せたい」

 

5番車 上吹越 直樹(鹿児島・86期)

「状態はそれなりに悪くはないですね。ただ、室内練習が多くて地面を走ってないので、その辺りがどうか。福田君とは同支部だけど、孔明にはお世話になってるんで自分は3番手を回ります」

 

6番車 福田 要(宮崎・121期)

「宇都宮で落車してから良くなくて…。徐々には戻ってきてるので頑張りたい。今回は初日特選に乗れたので何か掴んで繋げて行ければ。自力勝負」

 

7番車 藤原 誠(岐阜・69期)

「2場所前の欠場はギックリ腰になってしまったんですよ。あんなに動けないくらいの症状は初めて。復帰戦の豊橋はどうかなと思ったけど、この成績(1・1・5)だったのが不思議ですよ(笑)。しっかりと休めたのが良かったのかな。

石塚君とは初連係。決まり手(逃げ1・捲り9)を見てビクビクしてるんですが、頑張って付いて行きたい(苦笑)」

 

新着コラム

コラム一覧