アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
10R
尾崎睦
やろうとしていることは出来ている。デキは分からないけど、しっかり丁寧に組み立てて力を出し切る。自力。
小泉夢菜
脚は悪くないんです。失敗して確定板に乗れていないのでまずは確定板を目指して。上手く立ち回れれば可能だと思う。自在に。
飯田風音
ダメですね。調子は普通だしメンバーの問題ですね。やりにくいメンバーでした。自力自在に。
黒河内由実
離れたけど、あそこは付いて行ったら危険だし逆にラッキー。確定板に乗っているし調子は良いと思う。差している? 自分は差しの決まり手はいらないですよ。マークでいいです(笑)。元気に自在。
荒川ひかり
詩ちゃんのダッシュが良くて一旦千切れて、常に追いかけている感じでした。調子が戻ってきた感じがあるので、このまま頑張っていきたい。取れた位置から。
鈴木奈央
初日は内に包まれてしまったし、スローなら前の方がいいかなと。睦さんは見えてなかった。脚は良いので、強い選手同士で見合ってくれたらいいですね。いわき平は相性がいいし頑張ります。自在に。
久米詩
後ろからと思っていたら中団だったし、ホームから行こうと思っていたところで平子さんが来たので。バンクは重かったけど、調子自体は初日のような悪い感じはなかった。相手が強いし試しながら。自力基本に。
11R
山崎歩夢
突っ張ろうと思ったしやりたいことはできた。最近では感じが良い気がする。熱が出て一週間休んで逆にリフレッシュできたのかも。内容にこだわりながら勝てるように。父とこうして一緒の開催で走れるのは自分がA級にいるまでだし、あまりないと思うので頑張りたい。自力。
橋本凌汰
何もできなかった。勝ち上がれたのは野崎さんが中団を取ってくれたおかげ。早く仕掛けられればツースリーまであったかもしれないですね。単騎だけど自力型なのでコメントは自力で。
仁藤秀
綺麗に越えられてないし一杯でした。ただ鎖骨のワイヤーを抜いたら全然違う。体に対する不満はないですね。相手は強いが自力自在に頑張ります。
小笠原光
情けないレースをしてしまった。ペースを上げていつでも合わせられるようにしようと思ったけど…。1着だけど気持ちよくないし、ちゃんと突っ張れて3着の方が気持ちよかったと思う。山崎君の番手で。勝てるように走ってもらって、まず自分は付いていくこと。
山田敦也
歩夢君はA級ではぶっちぎりの力だと思うよ。あんな感じは他ではないから。練習してるんだな~って思ったよ。歩夢君のことは小さい頃から知っていて、沖縄に冬期移動している時に自分の息子がよく遊んでもらっていたし親子ともどもお世話になっている。北の3番手。
坂本将太郎
仁藤が強かったしあれは止められない。稔希が頑張ってくれたおけげ。自分の調子は珍しく1着1着だし良いと思う。連係ある仁藤君。
三澤康人
小笠原君が全部やってくれた。自分の調子は良い意味でいつも通り。北の4番手を固める。
12R
山崎芳仁
もっと良いレースができれば良かったですけどね。ラインに迷惑をかけたけど地元なんで勝ち上がれて良かった。感じは悪くない。自力。
石川裕二
池田君のおかげ。吉田君の番手は初めて。彼は強いから違うところで走ってるから連係がないんですよ。離れないように。嬉しいし記念になります。
柏野智典
同期の山崎君の3番手。だいぶ前の岸和田FⅠの決勝で番手を回ったことがある。一人も考えたけど、山崎君の地元だしね。
佐々木雄一
片方の力が入らなくて。調子は良くないし騙し騙しで何とかって感じです。山崎君へ。
中村圭志
初日よりはいい感じになった。どっちの3番手にも行きたい気持ちがあったけど、柏野さんが地元と言うので自分は吉田君の3番手。
三ツ石康洋
自分どうこうではなく前のおかげ。流れだけです。決勝は3年ぐらいないかな。単騎で。
吉田拓矢
ピリッとしないし玉野の時とはちょっと違いますね。試したいことがあってセッティングをいじっていることもありますね。自力。