アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
ガールズ決勝インタビュー
11R 1番車 日野未来
相手の事を考えずに自分のレースをしようと。まりあ(藤田)ちゃんを外に浮かせたかったけど、見過ぎてしまった。決勝は自分のやりたいレースが出来れば。好位から自力。
11R 2番車 尾方真生
踏み出しは重かったですね。いつもは雨が降っていたら軽いのに…。ケアをします。自力自在です。
11R 3番車 畠山ひすい
りゆ(太田)さんに付いてみたいという好奇心で付いてみました。捲りの感じが自分と違ったので、勉強になりました。最後は何とか伸びてくれて良かった。決勝も自分のレースが出来る様に。自力で。
11R 4番車 太田りゆ
理想はひすい(畠山)が駆けて先捲りをと思っていたんです。後ろに居たので差される怖さがあったけど、自分のタイミングで行こうと。焦る展開の中での捲りだったが仕掛け所は巧くいった。脚は問題ないですね。自力で勝負。
11R 5番車 藤田まりあ
りゆさんよりは前に居たいと思っていたので、初手は良かった。未来(日野)さんが1コーナーで踏むかなと思ったけど、引っ張っていたし行かないと、と思って行った。出切れるか分からなかったんですが出切れて良かった。感じは悪くないですね。自在に行く。
11R 6番車 又多風緑
トップと差は感じますね。ただ、予選2つは自力での3着だったし、脚は悪くない。メンタルも上がってきてる。何でもやる。
11R 7番車 太田瑛美
ゴール後は何着か分からなかったんです。四日制の一回目は決勝に乗れなかったので、地元で乗れて一安心といったところですね。今日は重く感じたので疲れを取りたい。自力自在に。