FⅠ&FⅡニュース

【最終日 選手インタビュー】いわき平競輪場 FⅡミッドナイト ウィンチケット杯

2025/10/28

3R

佐々木健司は「枝村君の3番手。2日目の走りなら先行するんだろう」。

4R

土田武志は「枝村君がヤル気なのは分かっていたけど、もう行っちゃえと」。

入田龍馬は「伊早坂さんは逃がしたら強いというのは聞いていたんですけど…。今はとりあえずバックを取ってと思っている」。

北村貴幸は「大腸がんはステージ1で自覚症状はなかったし、それで転移するのは珍しいケースとのことなんです。抗がん剤はあと1か月。あとは経過を見ながらです。練習はできているし、調子が悪いとかはないけど、生きに死にの問題と思うとメンタルをやられました。こうやって走れるだけ有り難いと思ったけど、やっぱり負けると悔しいですね。みんなにも走れてると言ってもらえるし展開が向けば」。

5R

野崎将史は「ここも陸登。リベンジだね」。

菅田和宏は「頑張ったんですけどね。キツかったけど取られなかっただけでも」。

8R

那須萌美は「展開です。バンクが重いし、寒さに対応できていないですね。自在に」。

藤田まりあは「彩那っちが被っていたし行く前にと思って仕掛けたけど、合わされました。那須さんに差されるのは仕方ない。寒くて重かったし、2着ならやった方。動けてるんで悪くない。石井さんとの対戦? やりずらい。(決勝のメンバーを見て)みんなやりずらいですね。自在に」。

石井寛子は「作戦通りです。五味田ちゃんが前を取ったら、どのくらい外併走でいけるか試したかった。三森彩桜ちゃんの動きも想定内だし、外でと。メンバーでどう対戦したらいいんだろうと考えながら。思ったよりいい感じだし、1着を取れているしそれが全てかな。最近はスタートを取らない? みんなS早いし、(今の肩をけがしている状態では)いけない。自在に」。

五味田奈穂は「初日の反省を生かしてうまく逃げられました。誰が後ろなのかも考えながら走れた。とにかく確定板に載ることが大事だった。良く粘った? 残してくれたんじゃないですか(苦笑)。おもしろいレースがしたいですね。狙いすぎるとダメなので、出し惜しみしないよう一生懸命に。自力」。

清水彩那は「仕掛けを迷った。初日より2日目の方がローラーの感じから全然いい。自在に」。

宮地寧々は「石井さんの後ろで位置が良かったので。ただ、自分で仕掛けたい気持ちはあった。自在に」。

佐々木綾は「移籍する前のいわきで決勝に乗れるってことが大きい。急な追加で疲れがあるし、ローラー含めて全部重い。調整なしだとこんな感じなんだなと、新しい感覚です。そこを修正して頑張ります。自在に」。

9R

原大智は「ひどいレースでした。みんなに言われるレースだった。(スタート牽制の)我慢比べでレースが破綻した。意地の張り合いで、気づいたらゴールだった。直近の番手は富山での小堀敢太以来。角田君へ」。

柿沼信也は「ギリギリでした。コースが見えていたというより、やべ~、ここしかねえ、とダメ元で。小榑君へ」。

角田光は「連日、自分の競走ができているし、これを貫いて結果が出れば。原さんは大学の先輩。モーグルですごい人だったので、僕が勝手に知っていたぐらいですが。自力」。

小柳智徳は「脚は悪くないし、前回ぐらいから捲りが出るようになった。単騎は2回優勝しているし好き。一発狙う」。

小榑佑弥は「考えていた並びと違って後方になってしまって。小柳さんをずっと見ていたし、自分も見られていて行けなかった。自力を出せてないので良くはない。自力自在に」。

長沼謙太は「踏み出しに付いて行けなかった。最後は錬(渋谷)が内を行ったので良かったが、外踏んで張られていたらキツかった。吸い込まれる感じで、たまたまです。平は直線が長いし意外といいです。関東3番手」。

坂本拓也は「必死でした。(スタート牽制で誘導を)追って一杯。結果、合流できたけど離れているので。北3番手」。

新着コラム

コラム一覧