アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
【四日市F2】チャレンジ&A級
1R 不発に終わったが、やる事はやった初日の⑤等々力。今度は先行もありだ。
⑤ー④①-④①②⑥ 6点
2R だらしなかった初日の①山田。自在に駆ける②邊見を軸にする。
②=⑤-④①と、②=①-⑤③ 計8点
3R 初日2周近く駆けた①貝原。近畿を封じて再度②土屋とのワンツー決着だ。
①=②-⑤③④ 6点
4R 地元①佐藤のパワーが一枚も二枚も上だ。近畿と北の挑戦を粉砕する。
①-②-⑤③④ 3点
5R 先行型は不在の構成。初日ちらりと気配を見せた⑥植木の一発大駆けに期待だ。
⑥=③-①②⑤ 6点
6R 味方は3人。相手はバラバラ。④大森が先行力をフルに発揮出来る構成になった。
④=②-①③ 4点
7R 予選で負けたのは今年初めて。①荒川が修正を施して再度逃走劇を開始する。
①=③-⑦②④ 6点
8R 初日特選を単騎捲りで制した②伊藤。今度は後輩③中武の番手戦。連勝のチャンスが到来した。
②-③①⑤-③①⑤④ 9点
9R 並びは②47・③1・⑥5の3分戦
地元がつく②平野と、初日特選でも逃げた③土田が激しく叩き合って消耗すれば、待機する⑥吉武が捲りを決める。
⑥-⑤①②-⑤①②③④ 12点
【奈良F2】チャレンジ&A級
1R 奈良で自力1車。更に味方は3人。①永田が逃げ切り勝ちだ。※③伊藤嘉浩は当日欠場
①=④-②と、①-②-④ 計3点
2R 伊達に点数は持っていない。①上原が自力覚悟の攻めで局面を打開する。
①=④-②③と、①=②-④③ 計8点
3R 準決で崩れる事はない①高野。叩き合いを突破するが、番手⑤鰐淵は離れてしまいそうだ。
①-②③-②③④ 4点
4R 自力でも強い①森が四国の同期③岡本の番手を回ればかなり有利な態勢だ。
①-③②-③②⑦⑤ 6点
5R 並びは⑦25・3・④61の2分戦
奈良で逃げれば何とかなる。相手は器用な動きが出来ない④東。⑦日浦が力走すれば番手②坂田にとって美味しい補充となりそうだ。
②-⑦⑤④-⑦⑤④ 6点
6R ①土岐が当日欠場。単騎になった②桜井の番手を回るのは⑤阿部あたりか。※①土岐幹多は当日欠場
②-⑤④③-⑤④③ 6点
7R 短走路は強い③龍野。再度同県⑤石坂とのワンツーを目指して軽快に駆ける。
③=⑤-①② 4点
8R 今度は1号車。①森本が本来のパワーをフルに発揮して同型を封じる。
①=②-③④ 4点
9R 初日の走りを見れば①堀川に優勝の青ランプ。マーク②上吹越との一騎打ちだ。
①=②-③④ 4点
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
(画像タップで動画へ)