アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
ガールズ・A級・S級ピックアップインタビュー
S級 準決勝 ピックアップインタビュー
11R 5番車 木村 皆斗
見てから踏んでしまっていたし、何の参考にもならないね。ここ1、2か月体調が変わらず悪いけど、練習は出来ているし、成績はイコールではないですね。
A級 準決勝 ピックアップインタビュー
3R 4番車 篠原 龍馬
近藤さんとは、前の方が良いなと話していたけど、まさか中団が取れるとは思わなかったし展開が向いた。一走して感じは重かった。ペース配分の所が巧く出来ていない部分があって、早めに踏んでしまったので、そこら辺は修正したい。
4R 7番車 小堀 勘太
突っ張る意思は出したけど、強引に行かれてしまいましたね。来年のヤンググランプリを目標に6月までに特昇出来ればとは思うけど、まずは目の前のレースを頑張ります。岸和田は冬季移動でも練習させてもらっているし、ホームバンクだと思って走ります。
ガールズ ピックアップインタビュー
7R 3番車 藤田まりあ
久々のレースで緊張して何も出来なかった。出来ればひすい(畠山)の近くに居たくて、誰も出なければ自分で行こうと思った。もうちょっと落ち着いて走れていれば良かったですね。最後の直線が思ったよりも短かったので、もう少し早く踏んでおけば良かった。
7R 5番車 柳原 真緒
初手の位置は拘っていなかった。高木さんの勢いが良かったけど、自分のタイミングで行けました。踏んだ感じはモコモコした。フレームは一緒で今回からセッテイングを大幅に替えて、実戦は初めてだったけど、慣れればモノに出来る感じはあるので、我慢して乗り続けて行ければ。