アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R 初っ端から一般戦みたいなメンバーで、さっそく難しい。①鈴木彩夏が得点上位だが、マークで2、3着の選手だし、頭で買うには疑わしい。うーん微妙。いっぱい買うと火傷しそうだ。
②=①-③ 2点
2R ここも微妙なメンバーだが、まだしも②伊澤茉那が好走しているか。そこと地元③片岡美奈の折り返しで。
②=③-① 2点
3R 今回は強豪がみんなオールガールズクラシックに取られているので、①五味田奈穂にとっては初優勝を決めるチャンスだろう。目標が優勝なら、これぐらいの予選は難なく突破して欲しいところ。
①-②③-②③ 2点
4R ここからアドバンス。予想するファン側は勿論、走る選手のほうもまだ手探り感があって、難しい。ここはスピードあって威勢が良い④室井蓮太朗が魅力的。
④-①③-①③ 2点
5R 自力では②菅原大也、③貴志修己だけど、抜きん出た感は無い。最近見た④伊藤裕貴の動きが良かった印象有るので、そこから中穴狙い。
④-②③-②③ 2点
6R ①大川剛の脚力が抜けている。1着はここで全然悩まなかったが、2、3着が分からない。②鷲田幸司は初手から大川マークで良いと思うが、ちゃんとついて行ってくれるんだろうか。
①-②③-②③ 2点
7R 脚力的には①昼田達哉、②佐藤博紀、③中嶋宣成の3人の争い。ボックス買いの6点は自分には多いので、スピード面で優勢な佐藤を頭で固定する。
②-①③-①③ 2点
8R 最近ドボン化(前に出ないと弱い)しつつある②山口多聞が1番自力あるので、そこ軸にしたいが、何となく釈然としない。①徳永哲人が転後でどれだけ走れるか分からないし。
②-①③-①③ 2点
9R 並びはライン無しのオール単騎戦。
地元でトリを務める①橋本瑠偉が当然人気に。ここも頭は即決できたが、2、3着が分からない。最近⑤下井竜が徹底先行を辞めて何でもやりだしたし、⑥津村洸次郎もやりようによっては外枠だけど絡めそうな気がする。ヒモ穴狙いと言う事で。
①-⑤⑥-⑤⑥ 2点
1R メンバーを見て「嘘やろ?」と衝撃。宇都宮よりガクンと力が下がっており、正に一般戦クラスの集い。どうやって買うの、これ?①浜地晴帆自体がもう怪しいが、そこ以外、軸にする根拠がない。
①-②④-②④ 2点
2R ここもキツイ。①熊谷碩子は直近4度の連対は全てマークで前を抜けていない上、デビューしてまだ1回しか勝ててないし、頭ではちょっと買えない。多少なりとも動ける②菅原ななこに的。
②-①④-①④ 2点
3R 戦歴が比較的まともな①是永ゆうきが軸。そもそも、他は直近10場所で1着が無いどころか、2着にも1回しか来てないメンツ。お父さんにも良くしてもらったし、ウチの記者にも大変評判良い⑥中瀬由真には頑張って欲しいが…。
①-②-③⑥ 2点
4R ここからアドバンス。自力の脚は①岡崎景介だけどムラっ気。②鈴木謙二、③高比良豪に気力と脚が戻る感じがあり、詰め寄られそう。
①-②③-②③ 2点
5R ②日野博幸は調子がどうか。細やかに動けるタイプでなく、行ける所から一発という感じか。位置次第では①落合達彦や、③山田雅之でも抜けそうな気がする。ハサミ車券で。
①③-②-①③ 2点
6R 文字通り何でも出来る①川口雄太は、単騎戦でも力が出せそう。1着は迷い無しでここ。2、3着はよく分からない。
①-②④-②④ 2点
7R スピード比べで見ると(『競輪研究』では上がりタイムの分布で、各選手のスピード域が一目瞭然)、②高橋優斗より③添田龍児の方が上。ここ頭の穴狙いで。
③-①②-①② 2点
8R 1番距離を踏めるのは③矢部駿人だが、過去2年、五百バンクで逃げ切りは無く、2、3着ばかり。位置取りが巧く行けば①桑原亮が差すか。
①-③②-③② 2点
9R 並びはライン無しのオール単騎戦。
調子が良くて、強力な自力を持っている②半田誠が、いずれ一気にスパート決める。その時、後ろにマークしていそうな選手や、番手に飛び付ける選手を2、3着にチョイスする。
②-①③-①③ 2点
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪