アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
9R A級 チ決勝 19時20発走 角田 光 (福島 125期)
「後手踏んじゃいました。ホームで行こうか迷って休んじゃって。前の状況が分からなくてちょっと見過ぎました。前の状況をしっかり見て行った方がいいと思って、捲り行って止まりかけたけど締め過ぎないようにして何とか前に出れました。決勝は二分戦だし力勝負になると思う。同期三人で並ぶのは初めて。ここまで来たら力を出し切ってやれる事をやります」。
11R A級 決勝 20時14発走 秋本 耀太郎 (栃木 117期)
「初日に悔しい思いをしたので先行する気持ちで臨みました。初日にダッシュした時にアタリが少なく感じて新しいチェーンに換えたらアタリが出て感じは良かったです。今まではジャン、ホームでガムシャラにもがいて飛び付く脚が残ってなくて行かれちゃうことが多くて、そのバランスは難しいけど。二分戦で捲りに構えてシンプルなレースになるときついのでシンプルにしたくない。グチャグチャになればチャンスはあると思う」。