アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
8R A級チ決勝 15:09発走 水澤 秀哉 (千葉 127期)
「布居さんが早めに来たのでかぶるより早めに引いてジャンを目掛けて行こうと。8割くらいで踏み出してあとはペースで駆けました。今日はモニターで確認してないです。前に出れば逃げ切れる自信はありました。「真木君とは対戦ありますか?」真木さんは養成所時代に一回対戦あります。真木さんが逃げて1着で僕が3着。真木さんは地脚で2周逃げてもタイムがいいので考えて走りたいです」。
10R A級決勝 16:20発走 安彦 統賀 (埼玉 121期)
「フワフワして上体が浮いちゃってる感じです。三番手を取れて展開は向いたが全然整わなくて。普段なら1センターで行けるのに。整う所で整わないです。自転車はいじってなくて前回のままなんですけど。ガツンと入らない感じです。シャッキとしないしここ最近の中では良くないです。体の方だと思うので休養したいです」。