アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R 勝率、連対率は8割を優に超える①小林。誰が逃げても最後は豪快に捲るはず。相手は枠なりで狙うか。
①-②③-②③④ 4点
2R 賞金争いトップを走る①久米を信頼。何をやっても首位は譲らない。縦の脚で②西脇が次位か。
①-②-③④ 2点
3R ⑤小川、③根藤の二分戦。2人とも悪いイメージはないが、逃げるのは小川と見て番手①近藤から。
①=⑤-④③ 4点
①-②③-②③⑤ 4点
4R 当面の敵となる④森田は捲りか、カマシ。逃げるのは②小玉-①西村。ここから。
①=②-③④⑤⑥ 8点
5R ⑤田上が駆けて同県①高橋が絶好?だが、任せる②小田倉のスピードを貰い復調④藤田の突っ込みに的。
④=②①-②①⑤③ 12点
6R 他派の反発はあるが、地元①池邉が粉砕、②高橋との神奈川ワンツーに期待。
①=②-③⑥⑤⑦ 8点
7R ②阿久津が駆けて逆転を狙う①長井とのゴール勝負か。⑤相笠は捲りで迫る。
①②⑤のボックス 6点
8R 並びは④1・③2.⑦5・6の三分戦。
③上吹越は捲りのイメージ。⑦河上は位置にこだわった自在戦?ここは④岡部がペースで駆けられそう。番手①三澤が逆転を狙うが、仕事をすると詰めを欠くかも…。
④=①-②③⑤ 6点
④-②③-②③ 2点
9R 後ろは同県⑥坂本。逃げ意欲は③小池が上と見たが、緩んだところを④立部が逆襲。乗る①近藤のキメ脚との折り返しから狙う。
①=④-③⑤⑥ 6点
1R 抜群の安定感を誇る①那須だが、直前転倒。②竹野の機動戦を買う手もあるか。
①=②-③④⑤ 6点
2R ①小林は位置で遅れることはないし、縦の脚にも威力。②下条は機動力を前面に反発する。
①-②-③④⑤ 3点
3R ①三浦は③松岡の力走にかけるが、その松岡の前走がひと息。②井寺-④阪本から狙ってみる。
②=④-①③⑤ 6点
②=①-③④ 4点
4R 別線の佐賀勢を一気に叩いて①林-④梶原で突っ走っていきそうだ。
①=④-②③⑤ 6点
5R ③高倉、⑦大中が意地になって叩いてくるとは思えない。①山崎が②石黒を背に逃走する。
①=②-③④⑥⑦ 8点
6R 前走の気配なら②中武は買い。追う①舛井との争いと信じたい。
②=①-③④⑥ 6点
7R 地元で力走を誓う④田中。ここから狙いたいが、岐阜勢が叩き合いを挑むと…。その時は①石坂の一発が怖い。
④-①⑤-①②③⑤ 6点
①-②④⑤-②④⑤ 6点
8R 並びは①26・⑤3・⑦4の三分戦。
当面の敵となる⑤東や、⑦隅田は自在タイプ。①鶴が一気に叩き潰してしまいそう。地元で渾身差しを狙う②中村との争いと見たい。
①=②-③⑤④⑥ 8点
9R 復帰戦の前回を見ると①谷口は心配なさそう。地元の期待に応えると信じたい。
①=②-④③⑥ 6点
①=③⑤-③⑤ 4点
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪