ミッドナイト予想

【ミッドナイト競輪全レースガチ予想】西武園F2&川崎F2&大垣F2(2日目)

2025/04/05

【西武園F2】A級

1R A級2班でも、1班寄りの2班か、3班寄りの2班かに分類できる。前者と見られる②田中勝仁から。

②-③①-③① 2点

 

2R ②伊早坂駿一が引っ張るラインが本線とは。伊早坂は連勝で決勝に乗ったと思えば、一般戦で呆気なく大敗するし、不安定この上ない。ちょうど良いので、ここで穴狙い。

③-①④-①④ 2点

 

3R ⑤中込健太の先行1車。⑥佐野洋継も今は自在でやってるみたいだが、東軍を崩すのはちょっと難しいか。

⑤-①④-①④ 2点

 

4R ここも先行1車。①上川直紀が有利に運べる番組だ。持つ距離、勝てるタイミングで踏んで東ライン決着へ。

①=②-③ 2点

 

5R ①菊地圭、③荒川仁の若手が人気になりそうだが、⑥中川繁樹はしっかり競走してくれるし、その後ろ④愛敬博之にもチャンスはあると思う。穴狙いで。

④=①-② 2点

 

6R ①尾方祐仁は過去2年、西武園での戦歴が1着3回、2着3回、着外1回だけと好相性。得意のカマシ捲りを決める狙い。

①-②-④⑥ 2点

 

7R 並びは①4・⑦25・⑥3の3分戦

今期降級したが、S級で好走したスピードを見せ付ける①小笠原光と、特別昇班して勢いに乗る⑦渡邉壘とのスプリンター対決。ここで挑戦者になる渡邉が駆けて、それを小笠原が捲る構図なのか。浮かんだのは、渡邉の先行ペースが良くて他が捲れないのと、それでも小笠原が捲る時は後ろは千切れている、の二つ。

⑦-②①-②① 2点

 

【川崎F2】A級

1R 36歳の⑥勝部貴博、⑤夏目新吾がピリッとしない。53歳でいまだに捲る①市本隆司から買う事になるが、何か荒れそうでもあり釈然としない。

①-③-⑤② 2点

 

2R 2分戦。②中野真吾と⑦相川巧が直接対戦した戦歴がほとんど無く、確信できないが、数字の上では②中野が上だし、叩いて行けるのでは。

②=③-① 2点

 

3R ②須賀和彦はいつも末を欠いたり、退かされたりで戦歴以下が個人的な印象。自分が見ていない時に勝ってるようだ。関東が前を取って突っ張りそうでもあり、②須賀の逆転が軸になろうが、あまり買いたくないなぁ。

②-⑤①-⑤① 2点

 

4R ②坪内恒の先行1車で、西のメンツが1着を取るには番手か3番手を狙いに行くしか。③原岡泰志郎がS早くて(『競輪研究』なら各選手のS回数、傾向がマル判り)、①安東英博は前を取ってイン粘りが出来ないかもしれず、ジカで行く場合あるかも知れない。

②-③①-③① 2点

 

5R いくら強くても④大西祐はあんまりアテに出来ず(個人の勝手な見解です)、車券で避けている内の一人。消去法で③荒川達郎になるが、こちらもオッズで人気し過ぎな感もある。

③=①-② 2点

 

6R ⑤小林稜武には捲りが強いイメージがあるし、南関3車だけど逃げずに捲りに構えて一発、というのを単穴で狙ってみたい。

⑤-①②-①② 2点

 

7R 並びは①4・⑤2・③76の3分戦

初日特選では飛び付いて競り負けた①川口雄太。今日は特に番手で粘るところは無いので、中団捲りの作戦で。ただライン3車の③小原唯志ばかりを見過ぎて、⑤高橋優斗に行かれる穴のパターンは勘弁して欲しい。

①-④-②③ 2点

 

 

【大垣F2】チャレンジ

1R 5車立てで②櫻井宏樹の先行1車。⑤中村秀幸に一発あるの櫻井にバレているのだろうか。バック持っているし、バレていそうだけど穴狙いで。

③-⑤②-⑤② 2点

 

2R 一般戦での好走が多い⑤藤本龍也-①亀井宏佳、②竹村達也の3人で買ってみるが、ボックスはちょっと点数が多い。

⑤-①②-①② 2点

 

3R 南関勢が付いてライン4車となった②楠野史尭が先行する流れと考えるのが、自然なところ。希望は前を取ってペース駆けに持ち込んで欲しいが、どうだろう。

②-⑥④-⑥④ 2点

 

4R 2分戦。①桜井大地は先行の決め手しか持たない典型的なドボン(前に出ないとからっきしの自力型)。引いて叩き返せる保証がないので、突っ張る展開で。

①-⑤⑥-⑤⑥ 2点

 

5R ①寺師幸成のレースぶりを見ると、先行する事に前向きな印象を受ける。なので、ここは引かずに突っ張るのではないか。

①=③-④ 2点

 

6R 125期対決の2分戦。先行型の①平根優大がS早く、前から突っ張って来そう。②藤原夏志は自在寄りと本人も認識している様子だし、平根ラインの番手か3番手か、遅れたところに降りて来て追い込む車券。

①-③②-③② 2点

 

7R 並びは①64・③2・⑤7の3分戦

①志田愛希飛は出脚が良いので、後ろが遅れがち。準決でここからは手心を加えた走りが難しくなるし、出力を上げると番手⑥林洋二は付いて行けないか。力的に③佐藤啓斗-②齋藤紳一朗の青森勢が2、3着に入る狙いで。

①-②③-②③ 2点

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。

ぜひ会員登録してチェックしてください♪

 トリマクリ!KeirinNAVI 

 

毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!

フォローお待ちしております♪

 トリマクリ公式「X」

 

トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!

チャンネル登録お待ちしております♪

 トリマクリ公式「you tube」

 

新着コラム

コラム一覧