FⅠ&FⅡニュース

【奈良競輪ミッドナイト】A級決勝インタビュー

2025/03/17

18日最終日を迎える奈良競輪ミッドナイト。A級決勝(7R・23:30発走)メンバー7名のインタビュー

 

1番車 高橋 雅之

竣太朗が勝ってくれてワンツーが決まったので良かった。先行するという気持ちがあるからこそ、あの位置が取れたという感じでしたね。

それにしても1番車は責任あるしキツイ(苦笑)。今日はスタートで腰も痛めちゃったし...。

久々のミッドナイトは初日と、ご飯を食べる時間とかを変えてみたりして、今日の方が身体は良い感じでしたよ。ただ、やっぱり昼開催の時みたいにパシっと入る感じはないですけどね。付いて行って仕事する分には問題ないです。もちろん決勝も竣太朗へ」

 

2番車 菊池 竣太朗

「初日は地元を連れてのレースでプレッシャーがあって、先行、先行と考えて固くなり過ぎてましたね。今日は来るのが遅ければ先行も考えてたけど、気楽に走れたのが良かったかな。自転車は少し重く感じたので、いじって良くなるようにしたい。決勝も自力勝負」

 

3番車 菅野 航基

「前が取れたので突っ張ろうと思ってたけど、奥出さんの押さえ方が嫌な感じで、ちょっと無理だなと思い一度下げました。

3コーナーで凄く伸びて行って良い感じで行けましたね。あとはどこまで我慢出来るかでした。龍さんと決めたかったんですが残念。感触は走る前は重さがあったけど、走ったら良い感じでしたね。決勝は優勝目指して走ります」

 

4番車 佐山 寛明

「踏み合いになれば、ムダ脚を使っちゃうので落ち着いてタイミングを見て仕掛けました。もう絶対に負けられなかったし、地元の気持ちで恥ずかしくないレースをしようと思ってたので良かったです。決勝も自力勝負」

 

5番車 藤原 誠

「車番がキツかったですね。後ろ攻めで一度斬っても、あそこからだと康輔(森川)の良さが出ないんでね。調子自体は悪くないですよ。あとは(3着で勝ち上がれるか)祈るだけだったけど、日頃の行いが良かったみたい(笑)。ここは近畿勢へ」

 

6番車 志水 祐彦 

「凌ぎましたね…。これが現状の脚です。三浦さん、小笠原さんの所を乗り越えて、その瞬間に売り切れてました。最後は後ろの直にぃ(西本)に差されたと思いました。決勝もおんぶに抱っこ、肩車で佐山君へ。このあと2場所くらい一緒の開催なんで心強いです」

 

7番車 成田 直喜

「もう後ろ見る余裕はなかったし必死でしたよ。決勝は龍(會澤)の後ろ。え?龍は乗れてないの?乗れてると思ってた…。じゃあ菅野君の番手に行きます。久々の決勝なんで頑張りたい」

新着コラム

コラム一覧