FⅠ&FⅡニュース

【前検日 選手インタビュー】いわき平競輪場 F1ナイター 日刊スポーツ杯・ニッカンコム杯・いわきゴールドしいたけカップ

2025/11/13

トリマクリ!では現場より最新の選手の声をお届け!

1R

前回準決は番手、決勝は3番手で優勝した布居大地。「久しぶりもなにも1・2班初優勝です。4月から腰痛が出て悪かったけど、準決ではよかったときはこんなだったなって感じがあった。あとは自力でやったときにどうか。脚がある? 和歌山では、組み立てとかはいいけど脚がないって言われてますよ(笑)」。

中石昌芳は「もちろん山崎君。よく頑張ってくれますよ」。

堺文人は「布居君とは練習は別だけど、何度も連係はしている」。

山崎航は「調子は普通ぐらい。少しよくはなってるけど、まだまだ。平は重たそうなイメージ。色が…。寒いのは苦手」。

舟山佑京は「チャンスがなくはない。どうしようもない番組じゃないですね」。

2R 

岡田啓渡は「葛西さんには、前もここでお任せしてます」。

紫原政文は「下岡君には初めて。敵はあるけど。調子? 弱っている。頑張ります」。

春日勇人は「落車してから悪かったけど、底は脱した」。

下岡優季は「悪くはない。紫原さんと決められるように頑張ります」。

3R

古屋琢晶は「ケガが続いているし、前回もゴール後落車で腰を打ったりして違和感はある。練習はして動けるには動けるけど走ってみて」。

今回もゴールドしいたけカップに参戦する石井毅は「狙ってるでしょ(笑)。これで3回目。状態は31日にぎっくり腰。朝練で自転車に空気入れたときにやって、昨日やっと走れた。もう長い付き合いで、いつもは2週間ぐらいダメだけど、今回は早かった。この年になると調子がよくても次の日に悪くなったりするから。昨日、乗った感じは悪くなかったけど、走ってみないとわからない」。

尾崎剛は「一時よりはよくなっているけど、よかったり悪かったり」。

中野真吾は「脚力は上がっているし、脚は戻ってきている」。

4R

山口茂は「中2日だけど、だいぶ前に追加は分かっていたので」。

金田健一郎は「風邪で一本休んだけど、練習はできたので大丈夫」。

園田鉄平は「小山君には前回別府の補充で付いた。強かった」。

高本和也は「よくはないですね」。

5R

今野大輔は「変わったことはないしいつも通り。番手でも、3番手でもどうあれば久樹さんの後ろ」。

前川大輔は「体調? よくはないですね。股関節痛が寒くなってよけいに。でも練習はできている。徳永君が空くなら付くことも考えたけど(同期の久樹が主張していて)空かないみたいだし自力自在。番手を攻めることもある? 最初からは考えてないですけど、流れの中の勝負どころで引けない場面なら」。 

酒井拳蔵は「付いてもらえるなら自力」と周りに関係なく一番最初にコメント。

明田春喜は「前川君には1、2回あるかな。練習も普通にやっているし、変わらずきてる」。

久樹克門は「一年S級でやって自力はやばいなと。動くのも勉強だけど、人の後ろも勉強。徳永君の番手。対戦したこともないけど、名前は知っているし強いはず。調子が悪いって言ってる? 前を取って突っ張ればいいだけだから関係ない(笑)。点数勝負? 無理せんでええよ」。

徳永泰粋は「前回は風邪ひいて状態が悪いんで単騎がいいんですけど…」。

6R

北野武は「横関に頑張ってもらう。誰が逃げるんだろう。磯島か。番手は保科か。頑張るしかない」。

落車明けの保科千春は「右肩鎖関節脱臼。練習は2週間できたけど、しっくりくる感じはない。でも走ってみればいいときもあるので」。

伊勢崎彰大は「則さんが一人がいいということなので、北へ。小田原の2、3日目は勝負しにいったし仕方ない。離れるとか辛いとかはなかったし、セオリー通りにいけばこのバンクならチャンスはある」。

磯島成介は「成績はよくないけど、練習はガッチリ」。

横関裕樹は「前回は3日間、人の後ろ。調子は悪くないんだけど、最近は自力が少ないので」。

7R

長谷部龍一は「パッとしない。詰まっているし、今回もこんな感じなのかな…」。

兼本将太は「良くなってきたと思う」。

八日市屋浩之は「差し脚復活? 自分でもびっくり。なんで抜けているのかわからない。明日も抜きます」。

8R

白戸淳太郎は「1番車はいらねえ(苦笑)」。

中西大は「良くも悪くも100点の選手やなって感じ。行ってももたんし、たまにもつし。このレースまでは本線がないんやな」。

9R

福永大智は「落車で右肩に力が入らず、手を引けなかった。今は治った」。

佐藤成人は「まあまあいいはず。練習している感じはよくなっている」。

田口勇介は「前回小田原の前に体調を崩した。中3日だけど練習してケアしてきた。追加だけど決めれるように」。

谷口力也は「ヘルニアでだめだったけど、最近は腰がいい気がして。練習はできている」。

10R

安倍大成は「前回は腰が悪くて力が入ってなかった。今回も来る来ないを迷った。大丈夫かな~」。

渡邉雅也は「落車のケガはないし、調子は悪くない」。

今野有樹は「脚は悪くない。畝木さんとの連係はある」。

岡村潤は「調子は悪くないですよ」。

天田裕輝は「安倍君とは連係あったかな? 土屋には頑張ってもらっているので」。

11R

星野洋輝は「中石君には初めて。ダッシュマンはいやだな~。磯島くらいでちょうどいいのに(苦笑)。ものにできるように頑張りますよ」。

渓飛雄馬は「蒋野君には前に付いてないので自分で前々に。ゴール後落車で小指を骨折して、練習は1か月ぐらい。休んだ分してきた」。

山本浩成は「脚質はダッシュ型です。平は初めてだし何も分からない。何かしますよ」。

中石湊は「岐阜でHPCJCの2泊3日合宿があり、鉄のフレームを3回ぐらい乗ってきた。いつもより乗ってます。世界選手権はスプリントとケイリンと1km。競技としては来年はオリンピックの選考がある。競輪としては、先行で優勝できる選手になりたいし、もっと強くなりたい。ヤンググランプリに出られるので、一発勝負で力を出し切れるように」。

12R

川津悠揮は「地元のオールスターがあったりして忙しく、8月からあまりよくなくかったけど、前回の準決は抜けたし少しずつ。佐々木さんに番手回ってくださいと言ったんですが、点数順でと言ってくれたので櫻井君の番手。櫻井君とは2月松阪のときに2周突っ張ってくれてようやく抜けた。今はもっと強いと思うので、迷惑かけないように」。

大川龍二は「落車で右膝がえぐれて、歯が折れて、唇の感覚もなくて。膝はしゃがむのができなかったし、唇は半分感覚がないけど少しずつ戻るらしいです。コケる前がすごくよかったので、それに比べたら感覚は下がる。ただ練習はできたし、ここは町田君任せなので。広島バンクが今月1日から乗れるようになって、直前は町田君に付いていけた。広島のなかで、自分が一番バンクで乗っているんじゃないかな」。

櫻井祐太郎は「前回は接触して腰を痛めて途中欠場。治療して、ケアして練習は2日。痛みは治まったけど、乗ってみてですね。町田君とは戦法が同じような感じだしいやですね。しっかり対抗できるように。いわき平は練習している場所ではないけど、他に比べたら力が入る。自力」。

佐々木雄一は「(前回優出に)番組がいいとね。戻ってきている感じはするけど、地区プロ、親王牌、四日市と詰まっていて、まとまった練習ができてないので、その辺がどうかな。点数順で北の3番手」。

吉本卓仁は「町田君とはあったかな~? 大川君も動けるし、その3番手。計画的に練習できたし、体の痛みもないので前回よりはいいと思う。今回から新車で、まだモガいてないんですよ。今までより小さくして、山田英明さんのセッティングを自分の体に合わせただけで全部一緒」。

坂口晃輔は「前回は風邪をひいていたのもあり、地元で申し訳ないぐらい弱かった。力が入らずに終わってしまった。その後の練習はまあまあできたし走ってみて。このメンバーのイメージでは動けないし、決めずに展開見て一歩ずつ前に進めるように」。

町田太我は「中3日で連戦続きだけど、3日間練習してきた。疲れはたまっているけど大丈夫。腰痛が治ったし、ウエイトで体を大きくした。去年の今頃は78kgだった体重が今は90kg。一時は重たい感じはしたけど、今はなんでもない。広島記念に向けていい感じで繋げられるように。自力」。

 

 

いわき平けいりんガイド

いわき平けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください



新着コラム

コラム一覧