アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
2日目は的中ゼロ。
取れそうな万車券が2つあったのが悔やまれる。
3日目にまとめて挽回!(2日目はこちら)
1R S級一般
5-236-1236 9点
①池野健がカマシ先行で主導権取るも末が甘くなってしまう。
結果: 円(番人気)
2R S級一般
37-1357-13457 18点
ラインある2人が意識してやり合っていると単騎の③長屋秀や⑦吉松直が捲ってしまう。
結果: 円(番人気)
3R S級一般
3-1246-12456 16点
番手戦が増えている③小嶋敬だがここでは前回り。
豪快な捲りを決める。
結果: 円(番人気)
4R S級選抜
37-2357-12357 18点
自力自力で並んでいる④浅見隼と積極的な⑥山中秀が踏み合いになれば③鈴木謙の捲ってマーク⑦柴田洋も勢いもらう。
結果: 円(番人気)
5R S級選抜
3-7-12569 5点
自力3人で並ぶ中部勢は④内藤久がしっかりと駆けて⑦横関裕が番手から出る。
最後は③小堺浩が差して交わしの交わし。
結果: 円(番人気)
6R S級選抜
7=5-12348 10点
③徳田匠が押さえてそのまま主導権。
番手から抜け出す⑦藤井栄と捲ってくる⑤中嶋宣の直線勝負。
結果: 円(番人気)
7R S級特選
9-1368-13678 16点
準決勝に進めなかった⑨太田竜はここでは捲りで勝ちに行く走り。
マーク⑤山口敦は落車明けの復帰戦で追走し切れない。
結果: 円(番人気)
8R S級特選
4-123-12389 12点
⑤橋本壮と⑦立部楓のもがき合いを捲るのは②畑段嵐ではなく単騎④房州輝。
結果: 円(番人気)
9R S級特選
6-348-134578 15点
3日目は内容に拘って走りたいと言っている⑨林慶は車番も悪いししっかり切って先行策だろう。
そうなれば⑥真鍋顕の捲りが連日炸裂する。
結果: 円(番人気)
10R S級準決勝
3-568-145678 15点
この3つのラインだと⑨脇本勇が駆けそう。
頭は③小森貴だが次位は位置取りもしてきてタテ脚ある別線2人と単騎で自由に動ける連勝の⑥長尾拳。
結果: 円(番人気)
11R S級準決勝
3-1247-1247 12点
⑨橋本優は地元②笠松信を付けているし先行するだろう。
調子が良さそうで先行意欲高い③吉田有は2車だし捲りに構えるとマーク⑤岡本大は離れるだろう。
結果: 円(番人気)
12R S級準決勝
239-1239-123549 24点
①志田龍は車番が良いし唯一の3車で連日の突っ張り策。
番手で仕事するのは⑤纐纈洸だが動きが良くない。
捲って来る③根本哲や⑨梁田一、梁田の勢いもらう②近藤保が直線伸びて来る。
結果: 円(番人気)