アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
今節(二日目終了時点で)一番の高配当を叩き出した小堺浩二に話を聞いた
スタートで牽制が入ったけど、自分達は前からでもと思っていたので。森田君が主導権を握った後、3番手でもつれる形になったし、自分達にもチャンスが来たかなとは思った。けど、伊藤裕貴君はもう少し構えるかなと頭で判断してしまったし、踏み出しで離れてしまった。けど、その後は態勢を立て直してしっかりと追い掛けられたし、追い付いた後も牽制を乗り越えてからは余裕が出て来た。しっかりと差せたし、ワンツーを決められて良かった。実はアップの時から腰に違和感が出て来たし、離れたのはそれも影響したのかも。乗り方が変になると腰に痛みが出て来るし、準決までにはしっかりとケアして臨みたい。準決では更に強力なメンバーになるし、穴を出すのは厳しいかな(笑)。