アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
12レース S級準決勝 治田 知也(新潟121期)
「2角のところで追い出しをかけたら踏んでくれて。あの距離では山根君はキツいでしょうから。ただ車間を空けすぎたし、修正点はいっぱいあります。大屋さんが後ろ見て余裕がありそうだったので、振られても下りを使えるところで行こうと。A級の最初の頃は徹底先行だったけど、特進する前は自在に動く展開を作ってたので、それがまだ生きてますね。脚の感じはそこまで良くないし、重い感じもあって、ペダリングも噛み合ってないのでローラーに長く乗って修正して」。
3レース A級準決勝 八嶋 稔真(神奈川113期)
「三浦君は点数上位(佐藤雅彦)を連れてるから、1回前に来るだろうと。彼の性格は知ってますから。長松君が行くのが早かったけど、三浦君が踏んでくれたので。切り替えて捲りに行った時、一瞬バック踏んでしまって。それがなければもっとスピードに乗ったと思う。でも前を取ってくれた三ッ井さんのおかげ。あれで5割は完了してますから。前回の青森で三ッ井さんと2回連係して決まらなかったけど、ワンツーで良かった」。