アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
毎回ご好評いただいている本企画、今回も皆様の予想の参考に、ぜひご覧ください!
今回も4社での対決となり、1日に指定された2レース(8Rと11R)で勝負します。
対戦カードは
初日 小田競VS中部競輪
2日目 アオケイVS競輪研究
3日目 小田競VS競輪研究
最終日 アオケイVS中部競輪
予算は毎日10,000円
【8R S級 二次予選】
初日は豪快な捲りで勝利、上がりタイム9秒2の一番時計を叩き出した⑧塩島嵩一朗。②後藤大輝、⑤木村佑来には同県の先輩が続く。ならば逃げ争いとなりそうで、⑧塩島が捲って連勝ゴール!
【11R S級 二次予選】
⑤郡司浩平には地元の②近藤保、3番手には一時代を築いた⑨武田豊樹が続く。ならば脚を確かめる意味でも⑤郡司が先行するかも。そしてそのままライン決着!
【石上記者】
【8R S級 二次予選】
先行に迷いない②後藤大輝、本来はもっと積極的な⑤木村佑来、初日は捲りになった⑧塩島嵩一朗も後ろが地元では行くしかない?先行争いするのは後藤と塩島、木村は2車なので捲りと見る。
【近藤記者】
【11R S級 二次予選】
勝ち上がりのコツは心得ている。②郡司浩平が捲りに緩めばカマシを視野に快走。②近藤保は本線死守に注力。3番手には⑨武田豊樹。崩せば⑦飯野祐太-①竹内智彦と見たが…。
記者によるガチ車券!是非、ご参考に!!
松戸けいりんガイド
松戸けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください
松戸競輪 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯GⅢナイター 開催期間中はお得なキャンペーンを開催しています。
今すぐチェックしよう!