アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
新田康仁
あの展開なら立部君を出させても良かったかな。荒澤も3番手を固めてくれたし、出来るだけラインで決まる様にと思った。今回はセルフケア1本。準決後に疲労感とかで乗り味が変わってくる事に気付いたので、今の疲労感に合わせたらそれが当たった感じですね。単騎。
梶原海斗
ずっと小川君が見えていたし、ずっと踏んでいましたね。落としたら行かれてしまうので気合で踏み上げました。小川君がダッシュ型じゃなければ終わってましたね。連日キツかったけど残れたので良かった。自力。
北村信明
久田君の頑張りに尽きますね。落車で右手の親指以外の関節に穴が開いてしまっているけど、走るからには頑張りたい。フレームは木村さんのを借りて走ります。背も同じくらいなんでね。小川君へ。
高橋和也
余裕が無くて外、外を回ったけど、最後まで踏めた感じはあった。奈良はいつも感じが良い。決勝に向けては疲れがあるのでケアします。単騎でも自力。
青柳靖起
やり合ってくれたし展開が向いた。ホームで行ければ良かったけど、1個1個遅れている感じがあった。自分が弱気でしたね。梶原へ。
小川三士郎
番手にハマれたけど脚は溜まっていなかったし、余裕はなかった。決勝に乗れたけど、自分だけになってしまったので内容はバツですね。体調は問題ないけど相手が強かった。自力。
内藤宣彦
後方に居て厳しかったので、アクシデントが無かったら残れていなかった。若い子達が見た目以上に強くて、最後は気合で抜いた感じですよ。九州勢の後ろへ。