アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R 若干、好調感は薄れたが、脚を上げている①神戸暖稀羽の軸で問題なさそう。
①-②③-②③ 2点
2R 混戦メンバー。決勝進出の回数が1番多い②藤原春陽を軸に据える。
②-①-③④ 2点
3R ⑤藤田真は前期と変わらず動けているし、実際脚もある。応援車券で。
⑤=①-③ 2点
4R ①橋本英也がピリッとしない。ここは②川田真也の若い力に期待。
②-①-③⑦ 2点
5R 一応、形は③田村風起の先行1車。最近、鋭い捲りを見せている⑥西徹で穴の一発狙い。
⑥-①③-①③ 2点
6R ここははっきり③伊藤の先行1車。こっちは番手で競りがあるかも知れない。
③-①④-①④ 2点
7R 前回の青森で僅差の準優勝。先行でも捲りでも強かった⑦中島竜誠に期待したい。
⑦-④①-④① 2点
8R 別線は先行に意欲的なタイプではないし、斬っても駆けずに流す。そこを⑦弓矢輪太郎-⑤鈴木幸紀でドカンとカマしていければ面白いのでは。
⑦-⑤③-⑤③ 2点
9R 並びは②16・③4・⑦5の3分戦
②佐山寛明がカマすか早めの捲りで、最終バックは中近3車で出切っている展開と見る。地元①鷲見逸喜が恵まれるところ、③前川大輔が捲り追込んでくる車券で。
①=③-② 2点
1R 力は若い②與古田龍門だろうが、そこまで差を感じない2分戦のようにも思える。
②=①-⑤ 2点
2R 微妙に荒れそうなメンバー。穴と割り切って人気薄ラインから。
③-①⑥-①⑥ 2点
3R 2分戦。新人②生野優翔が前受だと突っ張って来られそうだし、①邊見祐太もスタートが勝負なんだろうなと思う。邊見が前を取れた時の穴狙い。
①=④-⑥ 2点
4R ③長野魅切はゴールデンキャップ2度獲得と、127期の中でも評判の逸材。①成海大聖もここをすんなり出させる訳に行かない。1回突っ張るが、そのあと長野が強引にカマす流れ。
③=①-④ 2点
5R 補充時の⑤中野真吾が3戦2勝と好成績。自分より先行している先輩を差し置いて「前でやりたい」とコメントする以上、③久保光司はそれなりに積極的に行かないとアカンのでは。
⑤=①-③ 2点
6R 若い⑦野村賢に魅力を感じる。この中国ラインに②福田要を絡めた狙いで。
⑦-①②-①② 2点
7R ①久樹克門はそんな自力で勝てている訳でないし、すんなり先行できれば②土田武志-④平石浩之のチャンスかも。
②-④-①③ 2点
8R 中四国の3車を行かせて、④利根正明、②栗本武典はどちらも捲り狙いか。
②-③-①④ 2点
9R 並びは②14・⑦3・⑥5の3分戦
初日捲って11秒3と②中川聖大が好仕上がり。若干トリッキーなところもあるが、ここは普通に先行、捲りの自力で。九州3車で逃げた時は①小酒大勇が逆転か。
②=①-④ 2点
★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
競輪初心者の芸人2人が配当金のみで一日生活に挑戦!
あの手この手で奮闘するが・・・・なにせ全くのド素人。
「競輪」を初めて耳にしたという状態(^^;
さてさて・・・2人の運命やいかに!!
ふふふ・・と二人のドタバタを高みの見物で楽しみたい競輪通も
楽しみながら競輪を覚えたい方も是非どうぞ~~(^^)/
(画像タップで動画へ)