アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R 総合力は②磯村。ここに①中川。③清水が自力で応戦。
②-①③④-①③④ 6点
①-②-③④ 2点
2R 自力に徹するのは①山本。③堀内は幅を広げて。
①②③のボックス 6点
3R 下を向く内容ではない。地元③真木が今節2勝目へパワー駆け。
③-①②④-①②④ 6点
4R 初日ワンツーの②尾崎-①渡辺がその再現を。だが、中近勢が反撃開始。
①-②-③④⑦ 3点
③=⑤-④⑦ 4点
5R 補充の①太田は調整度が鍵に。②矢口が力で両立、ねじ伏せ④新井との一戦も…。
①-②⑥-②④⑥ 4点
②-①④-①④⑤ 4点
6R 決勝進出を逸した①栗本だが、内容は悪くないので。近畿も気になるが相手は筋と北に絞る。
①-⑤-②③ 2点
①②③のボックス 6点
7R ①伊東、⑦貝原は真っ向力勝負を。②坂本は柔軟に対応して。
①-②③⑦-②③④⑦ 9点
8R 並びは⑤7・④13・②6の三分戦。
共にピンピンで勝ち上がってきた⑤鈴木、④中川の127期同期対決。走りの迫力は鈴木で、レースセンスなら中川の印象。まずは力の両立、筋を押さえの買い方で。
⑤=④-①②⑦ 6点
④-①-③⑤ 2点
9R 地元Vへ⑤平野が燃えるが、近畿、南関が戦いを挑む。溜めて回る①阿部の強襲劇もある。
⑤=②-①③⑥ 6点
①-②⑤⑥-②⑤⑥ 6点
1R ③佐藤と④角口。自力に差しでも絡む。両立もあるのか。
③-④⑤-②④⑤ 4点
④-②③-①②③ 4点
2R 運行甘い①野口だが、最後は力を存分に発揮するとみて。
①-②③④-②③④ 6点
3R やる事はやってる⑤右近。あとは結果をと力走だが、東軍の面々が待ったをかける。
⑤③⑦のボックス 6点
②-①④⑦-①④⑦ 6点
4R 準決7着の⑥橋谷だが、逃げてゴール前まで踏ん張っていた。2勝目に期待。相手は筋より別線で。
⑥-①②③-①②③⑤ 9点
5R ②添田、⑦小山は再戦。単騎⑤高谷の一撃を穴で。
⑤-②③④-②③④⑥ 9点
6R 紛れがあるともろいが、すんなりなら①岡部はキメ脚発揮?そう信じて。
①-③④-③④⑦ 4点
①=②⑥-②⑥ 4点
7R 今節の②林はリズムが悪い。修正効かないと…。割り切って東軍軸に狙ってみる。
③-①②④-①②④⑤ 9点
8R ③新垣が完全Vへ加速。地元⑤柏野が意地でやりあうようだと④村上が三度捲りで迫る。
③-②④-①②④ 4点
③-⑤⑥-②⑤⑥ 4点
9R 並びは①6・②7・③5・④の四分戦。
軸には初日特選を制して、準決は3着ながら縦横に強いレースをした②熊崎を推す。ただ、マークの⑦荒木は力の差がある感じ。自在①東矢、動きの良い④前川や、困ったときの地元勢と手広く。
②-①④-①③④⑤⑦ 8点
★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
競輪初心者の芸人2人が配当金のみで一日生活に挑戦!
あの手この手で奮闘するが・・・・なにせ全くのド素人。
「競輪」を初めて耳にしたという状態(^^;
さてさて・・・2人の運命やいかに!!
ふふふ・・と二人のドタバタを高みの見物で楽しみたい競輪通も
楽しみながら競輪を覚えたい方も是非どうぞ~~(^^)/
(画像タップで動画へ)