PIST6ニュース

【PIST6】6月第4戦 2日目デイ&ナイトふり返り

2025/06/29

 

順位戦A

1着 小浦凪

「これがPIST6初勝利。自分は自転車競技未経験、やっとこういう競走に慣れてきた。外併走やスイッチは苦ではないですよ。

競輪でもそういう点は意識しているので。元々はバスケをやっていた。バスケの経験が活きているところですか?

瞬発力やダッシュ、あとは人よりも視野を広く持って走れるところじゃないですかね」

2着 戸田庸平

「ちょっと見てしまって、ダメなところが…。詰める勢いで行こうとしたら、バックを踏んでしまった。ナイトこそは!」

 

順位戦

1着 神開将暢

「6コースだったけど、前の金山君が動くかなと。だけど、動ける選手も多いので、粘られるようなら自分で斬りに行こうと。

自信ですか?ありました。目標のタイムトライアル10秒台をクリアすることもできたので」

 

順位戦C

1着 水谷良和

「強い山田君に勝てて、めちゃくちゃ嬉しいです。展開が良かったけど、山田君がいつ来るかいる来るかと思っていた。

ギヤも山田君に対抗しようと上げました。ナイトも頑張ります」

 

準決勝A(1着入線の木村皆斗は失格)

1着 東矢昇太

「前の併走がほどけるのに時間がかかって、ヤバイ!と。でも、2コーナーから持ち出して届いた。やっぱり調子自体は悪くないですね」

2着 松本京太

「繰り上がりでラッキー。逃げていればいいこともありますね。躊躇せず仕掛けられたので、良かった。決勝も悔いなく走りたい」

 

準決勝B(1着入線の荒川達郎は失格)

1着 尾方祐仁

「荒川さんマークから交わせればと。繰り上がり1着、運しかない(笑)。連続決勝?もう運が全てです」

2着 小畑勝広

「動きが少なくて、荒川君にも車間を斬られてしまってヤバイなと。前も後ろからも警戒されて仕掛けられなかった。

脚でどうにかって感じじゃないし、決勝は上手く戦えたら」

 

準決勝C

1着 黒瀬浩太郎

「詩音さんより先に動かないと6番手から捲ることになるなと。そう思って動いて、脚を使わずに出られた。

ただ、詩音さんが併走から詰め寄ってきたので。やっぱり詩音さんは強いですね」

2着 中島詩音

「外に浮かされちゃいましたね。でも、併走を凌げたので。決勝も頑張ります」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〈決勝〉

優勝 黒瀬浩太郎

「優勝できて、すごくホッとしています。2コースだったし、詩音さんの後ろ。やりやすかったですね。小畑(勝広)さんや松本(京太)君が動かなかったので、展開が向いた。最後の最後で先行したけど、結構キツかったです。体調不良で欠場明けだったし、練習できていない分、体力が落ちている感じ。警戒していた木村皆斗君が(失格で)抜けたのも大きかったですね。

次回はV10を目指して。自分がPIST6に出始めたときに堀江省吾さんの優勝回数を見て「優勝10回なんて遠いな~」と思っていたのに、いつの間にかここまで来ました。(7月からの)来期の目標はS1班の点数を取りたいのと記念の準決勝に勝ち上がること。あとは年末のヤンググランプリを目標にやっていきたいです」

 2着 中島詩音

「黒瀬君が強かった。本当は黒瀬君より先に仕掛けたかったけど、構えてしまった。(頭まで)遠かったですね。(約4ヶ月ぶりの参戦だったが)徐々に調子は上がってきているし、次は打倒・黒瀬で頑張ります!」

3着 尾方祐仁

「ハロンのタイムが出るわけでもないし、表彰台はやった方だと思います。6コースだったし、一度は動かないとと思っていた。黒瀬君の番手を取り切れたけど、強すぎて千切れるかと。運を掴めた開催でした。(7月から初S級で)初戦は小松島記念です!」

新着コラム

コラム一覧