アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R ②小林圭介が①菊池翔に勢いを貰って突入。
②-①③⑥-①③⑥⑤ 9点
②=⑤-①③⑥⑦④ 10点
2R ⑥梶原大地に乗って①古川貴之が伸びると見たが、④大関祐也の一撃は侮れぬ。
①③④ボックス 6点
①②③ボックス 6点
3R 予選なら①高市訓但が伸びて来るはずだ。
①-②③⑤-②③④⑤ 9点✖3枚
4R どうも傑出した選手が不在。ペースがそれほど上がらぬと見て、ラインの先頭選手のボックスで。
②⑤⑥ボックス 6点
5R ③引地正人も意欲的に運ぶが、いずれ①本多哲也が自慢のスピード発揮。
①-②-⑥③④ 3点
6R ⑦大畑裕貴が変化技を駆使すると波乱も…。
②=⑦-①③④⑥ 8点
①=⑦-②③④⑥ 8点
②⑤⑦ボックス 6点
7R
並びは①6・4・⑤2・③7の四分戦。
バック数を二桁数える選手は不在。対戦成績を見てもどっこいどっこいの感じ。当所でV歴ある③梁島邦友の一撃から狙いたいが、続く⑦長井妙樹はキメ脚あるだけに逆転目も必要。持ち点上位①谷口力也は1番車だけに好きな位置を取って組み立てられそうで有利。まずは、この三者のボックス。押さえで九州スジ⑥池田浩士も必要か。北海道勢⑤中村弘之輔-支部長②山田敦也コンビも見逃せぬし、絞っては買えない一戦だろう。
①③⑦ボックス6点
①-⑥-③⑦②⑤④ 5点
1R ここは①藤井將と②布居翼の両立が濃厚と見たい。
①=②-④③⑤ 6点
①-④-②⑤ 2点
2R 絶対的な強さはない①油谷蒼だが徐々には力を付けている。
①=③-②④⑤ 6点
①=④-③⑤② 6点
3R 二分戦だし、⑤篠田樹を封じれば①吉田優斗がスイスイ。
①=③-④② 4点✖5枚
4R ③古川大輔も元気だが、①近藤圭佑が豪快に飛ばす。差し脚鋭い②土屋仁が逆転。
②-①-④③⑤⑦ 4点
5R ①中西勇がS取りから全ツッパ。挨拶代わりに豪快に押し切ろう。ただ、西武園では②松尾大樹に差されている。
①=②-④③⑤ 6点
6R ①藤田祐大が④田村裕也に併せて突っ張り切る。
①-②-③④⑤ 3点
①=④-⑤②③ 6点
7R
並びは①47・②3・6・5でコマ切れ戦。
予選のメインを託された①弓矢輪太郎に人気は集中するか。近況、優勝歴はそれほど増えてこないが、予選では岐阜から4連勝中。②加賀美智史、⑤小林寛弥を舐めてかかれば危険かも知れぬが、しっかりと自己のタイミングで持ち前のパワーを発揮する限りは恐らく負ける事はないはずだ。焦点は2着争い。④深見仁哉がしぶとくマークを守り切ると見たい。加賀美も無理な先行争いは挑まず、溜めて回れば直線伸びて来るケースもあるか。
①-④⑦②-④⑦②③ 9点
1R ②廣田樹里は①岡本翔との直接対決では全て先着。
②-①④③-①④③⑤ 9点
⑤=⑦-②①③ 6点
2R 差されるケースも多いが①鳥海創がレースを支配しよう。
①=④-②③ 4点
④=②-①③ 4点
3R ①入田龍馬は新人らしくなく、構える競走が目立つ。地元⑥高尾剛文が後ろでも捲りに回るか。となれば、駆けるのは④川本琢也か。乗る③大林亮介の抜け出しか。
②③⑤ボックス 6点
①-②③-②③④⑤ 6点
4R ここは①橋谷成海が豪快に踏み抜こう。
①-⑤④-⑤④③⑥ 6点✖5枚
5R ③原清孝にとって当地は元地元。①松本定の逃げを渾身差しだ。
③-①-⑤④② 3点
6R
並びは①23・④7・⑥5の三分戦。
①角宗哉が突っ張り辞さずに踏み込もう。②小林健は50歳を過ぎたが、まだまだ元気。④磯村蓮太も一回は動いて来そうだが、性格的に淡白。あっさりと下げてしまうか、内に切り込むかは微妙。下手なタイミングだと⑥門馬琢磨も前々と踏み込む。動きが激しくなれば、小林が離れてしまう懸念も出て来るか。
①-②-③④⑥⑦ 4点
①-④-②③⑥⑦ 4点
①-⑤-②③④⑥ 4点
7R ①梅澤忠秀はラインで決まる自力とコメント。恐らく、全ツッパ。③國井裕樹は強気に運ぶ事が出来るのか。
①-②③-②③⑦④ 6点✖5枚
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
(画像タップで動画へ)