FⅠ&FⅡニュース

【いわき平競輪F1ナイター 福島民友杯・サテライト宮城カップ】2日目インタビュー

2025/04/28

1R

宗景祐樹は「奥出君の番手。奥出君は勝たなきゃいけない立場だしたぶん捲りなんですけどね。カマシはあるかな。まあ前も駆けないしね」。

奥出良は「本調子ではないですね…」。

2R

秋葉大輔は「見えないところからで対処できず…」。

廣田敦士はレース後は全力を出し切ってバッタリ。「中川さんも全開だったと思う。バックでも悪い感じじゃなかったし最後の直線もうひと踏みが…。調子は悪くないと思う」。

3R

深瀬泰我は「特選は2人(小原丈一郎-山崎将幸)が抜けていたし、(初手で)その後ろに入りたかったが。3着で良かった」。

宮下一歩は「鐘でペースでワンツーってとこだったけど(今の力では)3着が限界ですね」。

竹澤浩司は「相手が強かったしキツかった。挽回できるように頑張る」。

4R

白石大輔は「単独になれたのが大きかった。好調の要因? 何もないですよ。今更S級に戻りたいとかはないし練習も変わらないし。ダメな時はどうやってもダメだし、取りこぼせない時に取りこぼさないように。誰もいない時に動いていたら踏める距離が長くなって付いていても楽にはなった。自分でやるのと前がいるのでは全然違いますから」。

秋本耀太郎は「ペース過ぎました。叩かれたけど気持ちは前に向いているので、2日目はもっと良くなると思う」。

赤塚悠人が通算300勝達成。「たまには位置取りで。カマしたり捲ったり自信がなかったので位置取って。後ろの2人もそれでいいって言ってくれたので。(足首は)グッと動かすと痛いがトルクがかかるスタートは平沼さんが行ってくれたので」。

宮司周郎は「残したかったけど後ろが来ていたし。追い上げる余裕はあったし、抜くとこも楽ではないけど脚は余っていた」。

5R

小原丈一郎は「最後は山崎さんと力勝負しようと。山崎さんは強いから差されたのは仕方がない」。

柴田竜史は「予想していた展開。白石さんが調子がいいし捲っちゃうんだろうなと思った。自分も点数を落としているけど調子が悪いわけではない」。

伊藤歩登は「とにかく押さえられるようにと。キツかったけど2着で良かったし調子は悪くない」。

7R

今井聡は「山田君には付いたことはあるけど…。調子が悪そうだし、自分で勝負したいので根本さんの番手」。

8R

上田裕和は「西岡さんは関東に行くだろうし自分は単騎で」。

外を弾いた中島詩音は「あれしかなかった」。

9R

坂本紘規は「スンナリ3車で出切って、(伊藤)信さんを7番手に置いてどうかだったが、踏み合いになってしまった。長い直線を踏めたんで調子は良いんじゃないですかね」。

10R

松田治之は「前に中西君と一緒だった時と同じ感じでやったら違っていた。自分も伸びてるけど、中西君も伸びていった」。

大澤雄大は「99点だし3着で上がれるとは知らなかった。中島君が全部やってくれた。もうちょっと上手く付いていければ自分が止められたと思うが…。調子はいいと思う」。

河村雅章は「3着までいければ良かったけど。脚は良かった。幸田君には初めて」。

照井拓成は「カマせれば良かったけど、あれだけ上がられたら内を見ちゃう。練習はちゃんとしてきたし前回よりはいいと思う」。

幸田望夢は「準優は初めて。走っていて楽しかったし、ライン3人で決まって。形になっていいレースだったと思う」。

伊藤信は「あんなにいい展開はないでしょう。ドンピシャ決まって良かった」。

11R

佐藤礼文は「(競りの)組み立てとかは勉強しないと。番手に行かせてもらえるのでやることやって頑張るだけ」。

小島歩は「抜けるとは思わなかった。鈴木君はいつも連れていってくれる。抜けているし脚は悪くない」。

藤田勝也は「谷君が強いし落ちてこない。余裕はあったけど抜けなかった。迷惑かけなくて良かった。中西君の好きに」。

中西大は「ずっとペースでいけた。松田さんに前より良くなっていると言われたので良かった」。

久木原洋は「右腕のプレートを抜く手術をしたばっかりで、あまり練習できてなくて不安はあったがスタートも行けた」。

佐々木堅次は「バックで行きたかったけど鈴木君がすごい掛かっていて。圭には悪かったけど、地元で勝ち上がれて良かった」。

12R

谷和也は「2分戦だし前か後ろしかないので。東北で雨で寒いかと思ったけど寒くなかった。デキは問題ない。S級優勝はまだない。2着、2着で来てるしそろそろ欲しいところですね」。

河野通孝は「初日にコメントを出すときから礼文の気持ちが伝わってきた。初日次第では今後も考えないといけなかったが気持ちは伝わったので。片折君との連係は相当あるし作戦を考えて」。

鈴木浩太は「ホームで来てると思って焦って踏んじゃって。スピードがないんでカマさせてからの方がいいんだけど。佐々木さんが強かった。悪くはないと思う」。

伏見俊昭は「嶋津君が頑張ってくれたおかげ。もちろん谷君は初」。

房州輝也は「伊藤さんのスピードが良かった。自分は前回よりいいと思う」。

片折亮太は「藤原さんが位置を取ってくれてあの位置(初手中団)だったので先行で勝負しようと。後ろだとまた違うんですけど」。

嶋津拓也は「特選だったし伏見さんに任せてもらったので。末木も自分がカマすとは思っていなかったと思うし狙っていた。鈴木君には何度かあるし、1着も取らせてもらっている」。

 

 

いわき平けいりんガイド

いわき平けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください



新着コラム

コラム一覧