アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R 番組は①秋末に②佐藤ら北勢をセットしたが、秋末は捲り、カマシが本領。関東と絡む目もありそう。
①-②③④-②③④⑥ 9点
2R 主導権は①原田か、②三浦かだが、地の利、近況込みで後者を狙ってみる。
②=①-③④ 4点
②=④-①⑤ 4点
3R ②寺師が良化中。①平との折り返しだが、③渡邉の突っ込みが気になる。
②=①-③④ 4点
②-③-①⑤ 2点
4R ①瀧川が一気に先制。ゴールまで持ってくる。番手は②臼井だが、九州や、③村上が何かやる。
①-②③④-②③④⑤ 9点
5R 現在6連勝中の①森。ここは相手探し。
①-②③-②③④⑤ 6点
6R ①中島が主導権奪取。逆転狙う②渡邉とで。
①=②-③ 2点
7R 並びは①243・5・⑦6の二分戦。
話題先行とは言わせない。北の大地で①市田が輝きを解き放つ。自慢の加速力で一気にゴールまで。②樫村が付き切るか、付きバテで直後から④町田が突っ込むかに絞ってみる。
①-②④-②④ 2点
1R 予選3連勝中の②菅谷。だが、九州や、⑥在本も元気。そう簡単には…。
②-①③⑥-①③⑥ 6点
①-②④⑥-②④⑥ 6点
2R 関東だけ3車。ここからだが、九州コンビも差はない感じ。
①-③④-②③④⑦ 6点
④-①②-①②③ 4点
3R ③栗田が行ってくれれば①稲葉の抜け出し。抵抗する④峯口は器用な一面有り。
①-②③④-②③④⑥ 9点
4R ①田原は⑤荻原が頼み。自力で勝ち負けの②松下から狙う方がいいのか?
②=①③-①③④ 8点
5R ⑤宮道-③隅の反撃を①菊池が粉砕。②小埜との一戦と見て。
①=②-④③⑤ 6点
6R ②植原、⑤田中を先頭にする二分戦だが、両者ともに調子?追い込み陣の競演になるのかも。
①-②③-②③④⑥ 6点
①③④のボックス 6点
7R 並びは③1・②6・4・⑤7の三分戦。
データ的に逃げるのは⑤比佐-⑦小橋か?これを③小川-①高津、②牧田-⑥飯田で捲る展開とみてよさそう。戦歴的には中四国だが、牧田は地元で気合が違うはず。絞り切れない。弱気だが、両筋狙いで。
③=①-②④⑦ 6点
②=⑥-③④⑦ 6点
1R 逃げるのは③山崎-①廣川か?だが、山崎の出来は…。捲る②原井-④田川から。
②=①-③④⑤ 6点
②-④-①⑤ 2点
2R ②渋谷-①柳谷に点数ほどの信頼感があるとは…。穴は⑥松本が逃げて好戦の目か。
①=②-③⑤⑥ 6点
⑥=①②-⑦ 4点
3R 総合力で①樋口-②井上だが、絶対的な強みは感じない。展開はまれば④眞砂の捲り一撃を。
①=②-④⑥ 4点
④-①②③-①②③ 6点
4R 悩んだときは地元から。①池部に頑張ってもらう。
①=③-②④⑤⑦ 8点
5R ④入江が抵抗するが予選なら①上川がねじ伏せるとみて。
①=②-③④⑦ 6点
6R ①櫻木は⑤高谷さえ封じてしまえばの組み立てで。②池田が援護して逆転まで。
①=②-⑦③④ 6点
7R 並びは①67・5・③34の二分戦。
③立部が調子を上げるが、追加で調整度に不安もある。連対率、勝率で圧倒する①小笠原を素直に信頼する手か。筋と力バランスよく絡めて狙いたい。
①-②③⑥-②③⑥⑦ 9点
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
第3回オールガールズクラシック
前検日インタビュー!
(画像タップで動画へ)