アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
3月4日(火)から2日間にわたって、静岡競輪場で『日本競輪選手養成所・卒業記念レース』が開催される。 石濱記者オススメの候補生のインタビューを紹介する。 1人目は邊見竜馬候補生(福島)
邊見 竜馬(へんみ りょうま) 23歳
・出身 福島県 中島村
・出身高校 私立 学校法人石川高等学科
・師匠 金澤竜二(91期)
・登録予定地 福島
・第2回、3回 ゴールデンキャップ獲得
――競輪選手を目指すキッカケは?
高校時代から自転車競技を始めて、従兄弟である金澤竜二さんのレースをみたことがきっかけです。自分も競輪を走ってみたいと思った。そこから選手を目指していこうと決心しました。
――ご自身の長所、ストロングポイントを教えてください。
高校時代は中長距離で大学は短距離メインでやっていましたが、基本的には学校に入ってからは先行メイン。色んなパターンを想定してレースをしてきました。先行が自分の武器だと思います。
――競輪人生の目標を教えてください。
デビューしてからは突っ張りをメインにやっていきたい。北日本には新山響平さんという素晴らしいお手本がいる。自分も新山さんを目標に。大きい目標はというよりは、ファンの皆様に応援される選手になりたいです。
★ここに注目!
養成所時代から先行でひたすら戦っていただけあって、逃げへの拘りが強い。憧れの選手は新山響平。突っ張りメインの競走で脚を付けていく。