FⅠ&FⅡニュース

【豊橋競輪ミッドナイト】2日目(初日を走り終えて)

2025/02/09

2レース ガールズ予選2

①荒牧聖未

前検日には「期間が空いて、しっかりと練習はして来ました。今年は目の前のレースを、一戦一戦結果を出していきたいと思います。豊橋バンクは走り易いイメージです」と話していた。

初日後は「寒いコンディションの中で、集中できていたし、冷静に立ち回れたと思います。自分の行ける所から踏もうとは思っていたので、前の仕掛けが遅いようであれば行くつもりでした。踏んだ感じも悪くなかったです。2日目も力を出し切ります」

 

 

1レース ガールズ予選2

②大浦彩瑛

前検日には「前回の平塚は入る前から調子は良く感じていたので。決勝は小林(莉子)さんが強かった。ここまでは中4日なので疲れを取ってきましたが、針の先生にも体が張っているねと言われました。今回はミッド戦。自分は朝型なので苦手意識もありますが、頑張ります」と話していた。

初日後は「スピードのノリが悪かったですね。いつも通りと言えばそうなのですが。踏んだ感触は、重い感じでした。2日目も自力基本に頑張ります」

 

 

1レース ガールズ予選2

④豊田美香

前検日には「レース運びがまだまだですね。マーク戦ができない、良い位置が取れない。それで、結局無理やり外に持ち出してしまってるので。考えるよりも先に体が動いてしまうんですよ。それって良い事?ん~…。レース全体が見れていないので、その辺は手探りで練習しています。口の上の絆創膏?これは8月か9月の落車の時に抉れてしまってまだ治らずで。脚的にもまだ4割しか戻っていないと思います」 と話していた。

初日後は「コメント通りに、良い位置は取れて、我慢はできて余裕はありました。2日目はやっぱり自力自在に頑張ります」

 

 

9レース A級準決勝

⑤藤岡徹也

前検日には「前回の後には新人訓練で防府に行って来ました。そこでも練習はできました。いつも準決勝では同じような感じでやられているので、今回は何とかしたいですね」と話していた。

初日後は「吉田(晏生)君がヤル気だったので、引いて行ける所からと考えていました。ジャンでそこそこ踏んでいたら、番手に行けたので。仲間も付いて来てくれたので自分だけにならず良かったです。落ち着いていたし、悪くなかった。準決勝も自力で頑張ります。伊藤(成紀)さんとは前後が逆で一回連係があります」

 

 

8レース A級準決勝

③山本恵介

前検日には「前回の岸和田は良くなかったし、車が進まなくてレース以前の問題でした。今回は準備はそれなりにできたけど、レースではまた感じが違うので大きい事は言えないですね。走ってみてです」と話していた。

初日後は「作戦の内の何個かの一つがハマりました。ラインは繋がっていたので、合った所で粘り切るつもりで行きました。道中で脚は溜めれたので最後も踏めました。前回よりも頭と脚に一体感があります。準決勝は橋本(智昭)君マーク」

 

 

7レース A級準決勝

⑥齋藤一茂

前検日は「点数が上がってきた?また下がりますから。初日は自力番組か。全部、自分でやるなんて20代だけですよ。競輪はラインがあるから良いんです。初日は何回も戦ってきてる相手ですね。何をやって来るか分からないので油断せずにいきたい」と話していた。

初日後は「思った通りの展開になって、これくらい踏めば出れるだろうとジャンで行きました。いつもよりも早めにスピードを上げ切ってしまったから、最後はたれました。ラインの仲間に差される分にはいい。前回の準決から換えたシューズも悪くない。もうすぐ、クリーピーナッツを聞きにドームに行ける。それが今の自分のモチベーションになってる。準決勝も臨機応変に」

 

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧