FⅠ&FⅡニュース

【いわき平競輪F1ナイター】2日目インタビュー

2025/02/02

1R

浦崎は「番手回っていいのかな」。

大泉は「もちろん3番手。

村瀬は「合わせたと思ったけど…。自分で持っていければいいけど苦手なんで。スタート早い? そこは自信があります」。

2R

須永は「豪さんの後ろ。後ろ回って大丈夫でしょう」。

大谷は「接触して下がっていったら6番手になってしまった」。

3R

内山は「スパっと行けなかった。直線が長い。良くはないけど思い切って行くとこいけたので」。

三谷は「焦りすぎて抜きすぎたかな。1着を取れたらどのレースでもホッとしますよ。前回は参考外。前回は地元じゃなかったら走らなかったぐらい体調が悪かった。それなのに準決はジカで競られて。その後しっかり練習してきたので」。

齋藤は「スタート位置にこだわってもらった展開。平は直線長いし風あるし、それありきなんだけどラインで決まって良かった」。

4R

依田は「先輩には突っ張ると言っていたのに…。自分も逆だったら同じことやるし、誘導の切り方とか対応力がなかった。2年目でまだひよっこです。こうやって泉谷さんみたいな先輩とやって対応できるようになっていければ。PIST6は10秒4で上がりますが、PISTの中では出ない方です」。

増田は「もう粘るしかない展開だった。佐藤君が転ばなければ内が重いし負けていたと思う。展開です」。

秋葉は「あれだけ行ってくれたんで、どんだけ空けれるかと。先行みたい? 先行とは全然違うんですけどね。余裕があるのかないのか分からないですけど」。

5R

橋本は「行こうと思えば行けたんだけど…。仕方ない。また力を蓄えて戦えるように」。

杉山は「橋本さんには狙ってもらっていいですよと言ってあったので。でも行けるところは一杯ありましたね。ここは行って欲しいな~」。

7R

近藤は「最近矢口君のレースを見てないしどんな感じか分からないけど。今までは後ろで優勝させてもらったこともあるけど。前でも良かったが頑張ると言うのでお願いします」。

五十嵐は「すべて中途半端で最低限」。ここは勝つレースか聞くと「地元だし思い切ったレースができれば」。

矢口は「今までの流れもあるので任せてもらえれば自分が前でやりたい」。

8R

岡田は「重かった。踏み上げられなかった」。

9R

根本は「一番難しい展開にしてしまった。今度はラインで決められるように」。

高塩は「平は得意バンクなんですよ。あれで3着までいけたしだいぶ良い」。

10R

須永は「祐太郎が強かった。何もすることがなかった。地元の声援もありがたい。他では呼び捨ての声援はあるけど、須永選手って呼んでくれた(笑)」。

近藤はメンバーを見る前に「山中でしょ? えっ蕗澤。たぶん初めて」。

飯野は「五十嵐が頑張ってくれた。降りたところは蕗澤が出れないように蓋をした。自力でも番手の番組でも良かった。しっかり走って最低限決勝に」。

蕗澤は「あんな感じの展開だとは思った。松坂君が踏んだ時に空いたり細かいところはあったけど。飯野さんが余裕ありそうだったのでへばり付いて直線勝負と。冷静に走れたし状態は良い」。

11R

柿澤は「藤田君は踏み直しもしっかりしてた。北川君がいい勢いできてたし引き連れないように遅めに踏んだりして、それにしても強かった。ギリギリだったが気持ち的には余裕があったし一時よりはいい」。

東口は「位置を取っただけで何もできてないし。準決も頑張る」。

長島は「初日は良くなかった。タイミングを逃さないように」。

山中は「最近はワンツーを決めれることがなかったしほんと嬉しい。嶋津さんの後ろで富山で優勝させてもらったこともあるので。3角で出切って嶋津さんと勝負したかったし全体的に不満のところはある。合格点ではあるが、トップスピードもないし初速がないし紙一重だった」。

丸山は「岡田君が良いレースをしてくれた。前を取ってあげたかったし作戦と違ったが。接触したが落車しなくて良かった」。

12R

櫻井は「寒いのが気になるし4コーナーからも重かった。アップで体の動きが良くなかったが、何とか走れる感じまでもっていけた。一走して良くなると思う」。

柴崎は「後ろの状況は分からなかったが、外を踏めたし悪くない」。

藤田は「踏まされずに出切れたのであとはペースで。直線が長いのと、自転車の感じがアップから良くなかったのと。前回の最終日が良かったからセッティングはそのままきたが体の疲れかな。軽い方が好きなので重いバンクが得意じゃないし、得意な距離でもなかったのに残れてるので。以前は全然戦えてなかった予選を上がれるようになったし成長してるのかな。決勝はないので特選選手とどう戦えるか。準決で勝てるようになれば決勝に乗れて点数もグンと上がる。選手になった以上はGⅠに出たいので」。

嶋津は「自力を出したかなって思うぐらいキツかったが、それだけ出し切れたってこと。調子が悪いと出し切れないで終わっちゃうので。左足の剥離骨折は初日走った感じは大丈夫。これからはタテを残しつつヨコをできるようになるのが理想。自分の場合は段階踏まずに人の後ろを回っちゃったしそのツケがある。粘りとかやらないで、バックがなくなって後ろになった感じなので」。

小松崎は「東口さんが斬ったところで、みんな想定してた展開と違ったと思う。ハナを切った時には結構なペースだったので落とすのももったいないから先行態勢になった。先行しようと思っていたわけではない。感触は良くもないけど悪くもない。着が4着なんでもっと考えないと」。

山下は「蕗澤のおかげ。どこかで仕掛けると言っていた。自分は絡まれず付いていけたので」。

横山は「感じは近況の中では一番良い感じ。気持ち切り替えて頑張る」。

新着コラム

コラム一覧