アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
初日は中穴を1本だけ。
狙いすぎて逃した万車があったが2日目以降で挽回!(初日はこちら)
1R S級選抜
7=1-23458 10点
③桜井祐の先行から抜け出す⑦吉田勇と捲る地元①梶原海のゴール前勝負。
結果:3-1-4 11,270円(39番人気)
※桜井が梶原に嵌まり抜け出す形に。
2R S級選抜
7-1268-123568 20点
④上杉嘉がガンガン逃げると別線の巻き返しが来たところを番手⑦小嶋敬が抜け出す。
結果:4-7-2 4,820円(13番人気)
※上杉は先行ではなく捲り。
3R S級選抜
5-1248-12478 16点
初日後手を踏んだ③池野健が積極策。
④藤根俊が捲ると池野の番手⑤畑段嵐が抜け出す。
結果:3-5-1 1,150円(1番人気)
4R S級選抜
2-1579-13579 16点
豪快な捲りは最近見ていないがコンスタントに1着は取っている②不破将。
好位確保から最後はタテ脚発揮で首位へ。
自分だけ届く仕掛けの場合もあって次位は別線も入れる。
結果:9-5-2 18,810円(51番人気)
※不破絶好の3番手も追い込めず。
5R S級選抜
5-234-23478 12点
初日離れてしまった⑨田中誠はここも⑤松本秀の捲りに離れてしまう。
結果:5-1-2 32,640円(63番人気)
※松本の3番手①新納大が外強襲。
6R S級二次予選
5-23479-123479 25点
積極的なタイプが多く⑤嘉永泰は後方からの捲り。
力で捲ると①坂本健が遅れてしまうことも。
結果:5-4-8 17,950円(55番人気)
※3着抜け。ぐぬぬ・・・。裸逃げになった嘉永は押し切り強かった。
7R S級二次予選
2=1-35679 10点
⑨山崎賢は②北津留翼と⑥吉永浩の地元勢を背負い二次予選も先行策。
対抗は調子が良い①森田優。
カマシ捲りはもちろん位置取りも積極的で好位取れれば最後は捲り追い込んで北津留と勝負出来るだろう。
結果:1-2-9 3,910円(12番人気)
※森田が1着になったことで多少良い配当に。
8R S級二次予選
1-2359-23579 16点
初日特選は消化不良で終わった①三谷竜。
ここは細切れ戦で仕掛け合いになるが力で捲り切るがマーク⑦山本伸が遅れてしまうことも。
結果:9-3-6 9,040円(28番人気)
※三谷は捲り併され不発に。
9R S級二次予選
1-23589-23589 20点
③坂本紘や⑤志田龍と積極的な選手がいるので①犬伏湧は突っ張りではなく引いてからのカマシに。
そうなると強烈な踏み出しに番手⑦吉本卓が離れてしまい次位は別線。
結果:1-7-4 680円(1番人気)
10R S級二次予選
9-2-13458 5点
初日特選を見ると②佐藤慎は悪くはなさそうだが近況から見ると⑨菅田壱が良く見える。
ここはしっかり位置を取ってまくって押し切るだろう。
結果:1-7-8 14,260円(36番人気)
※菅田後方に置かれ不発で4着。それにより佐藤がここで敗退。
11R S級二次予選
1-256-25679 12点
枠も良い⑨新山響は3車で突っ張り先行。
ただ別線の3人も仕掛けが鋭く誰かは難しいが踏み合いになれば誰かが捲りに来る。
新山から抜け出す番手①阿部力を1着にして2着には捲り上げてくる自力選手。
結果:9-1-3 1,330円(4番人気)
※阿部が②石原颯をしっかりブロック!
12R S級二次予選
1=9-23467 10点
9-3-1247 4点
①松浦悠を背負った⑤取鳥雄は先行だろうが今は⑨藤井侑の方が勢いもあるし強いはず。
2車だし捲って松浦との直線勝負と、捲り切ってマーク③岡本と決めるパターン。
結果:5-1-3 8,820円(27番人気)
※藤井の捲りを止めて援護した松浦は差せず取鳥の押し切り。(狙い目が間違えおり修正しました。失礼しました。)