アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
【名古屋F2】チャレンジ&A級 9レース制 6レース的中!
1R ここでは近況充実な①小出が軸。あまり無茶駆けするタイプではないし、仕掛けは遅くなりがち。③梶原の離れも必要。⑤清水が駆けた時の②本田、④坂本も渋太い。地元⑦長谷川-⑥樋口も気合十分で穴狙うならこの絡み。
①-②③⑤-②③④⑤
【穴狙い】⑦=①②⑥-①②③④⑥
【的中】①-⑤-② 1,990円
2R ➁小榑-①福田で競走得点通りの評価。福田の差しも五分。④布居と踏み合った時の③石田の一発も狙える。
②=①-③④⑤⑥
【穴狙い】③=①②⑥-①②⑥
【的中】②-①-⑤ 1,880円
3R ②鳥海から4車で大本線。前受けからの全ツッパ濃厚。番手①冨澤は落車明けで、支障無ければそのまま続く。付きバテすれば3番手⑥渡邊の浮上、もしくは4番手控える⑤菅藤が早めに踏み込んで何車か拾う。
②-①⑤⑥-①⑤⑥
4R 今節特昇が懸かる①出口。前が取れれば基本的に全ツッパと思われる。勝ちに拘れば一度引いての巻き返し。同県②服部は前回も連係実績あり。サラ脚中団なら⑤渡邉が良い所まで迫る。
①-②-③⑤⑥⑦
【穴狙い】⑤=①-②③⑦
【的中】①-②-⑦ 310円
5R 前回の②添田は点数ほどの強さは感じなかった。修正完了なら②添田ー①三澤での折り返し。③新井が④矢口引き連れてタテヨコ暴れれば波乱も。隊列短くなれば⑦葉狩の一発も魅力だけど、流石にここでは厳しそう。
②=①-③④⑤⑥
②=③-①④⑤⑥
【的中】①-②-④ 2,020円
6R レースが巧い①中村がしっかりと位置取り、ツボを押さえた仕掛けで制圧へ。ただ、後ろの④井手は近況見てると買えないので外す。③中川-②小林を相手に。
①=②③-②③④⑥
7R 地元②大谷が③村上-①中川連れて疾走。前回悪くなかった④西谷の一発が穴。
②=③-①④
【穴狙い】④=②③-①②③④
8R ①矢野-②甲斐で強力。4車なので、矢野は前受け全ツッパも視野に突き進む。単騎③佐藤は捲りの決まり手こそないが本来スプリンタ-タイプ。展開向けば一発も。
①=②-③④⑦
【穴狙い】③=①②-①②
【的中】①-②-④ 310円
9R ①松坂はこのクラスではかなりの上位選手。持ち味のパワーで人気に応える。後方からのカマシ捲りになると③成清は不安あり。⑦疋田-②伊藤の介入。⑥菅谷に付ける④野中を絡めて。
①-②③④⑦-②③④⑥⑦
【的中】①-③-⑦ 1,560円
【別府F2】ガールズ&A級 9レース制 3レース的中!
1R ここは戦歴上位の①野口、②鈴木による首位争い。より自力で動けているのは野口の方で、頭固定で狙うならここか。
①-②-③④⑤
2R ①柳原の力が一枚も二枚も抜けている。ここも柳原の1着固定で大丈夫そう。次位は好調②藤田、そして③長沢、④加藤の順で。
①-②-③④
3R 九州勢は分かれてバラバラ。ライン3車の①西本が何時カマシて来るのか、④都築はそこにタイミング合わせて飛び付き狙いで。
④=①-②③⑤
【的中】④-①-② 1,380円
4R ①高橋-⑤吉川の地元勢がスタートから前で受けて、一回は突っ張るか。③宮崎に復調気配があり、ブーメランで態勢を整えてから一気に捲る穴狙いで。
【穴狙い】③-①②⑤-①②⑤
5R ②枠元-①小笹が4車で前受けか。枠元の気性的に突っ張り先行を選択する確率が高いと見て、小笹が有利に抜け出し、またはズブズブまで押さえる。
①-②③⑤⑥-②③⑤⑥
【的中】①-⑥-② 610円
6R 好調①坂田が自信を持って駆けそう。番手③小野が対抗第一だが、末脚を欠く場面は多く、②芳野あたりに食われる車券も面白そう。
①-②③④-②③④
7R 積極性で断然上回る②戸田の先制ムード。脚ある①山崎が車間を切るなり援護してチョイ差しの順当戦と見たい。
①-②-③④⑤
8R ①松本の後ろで、②樫山と④増田が初手から競りに。増田は脚は無いがしぶといので、どちらが競り勝っても最後は一杯か。
①-②③⑥-②③④⑤⑥
【的中】①-②-③ 490円
9R ①才迫はフリーで走れる単騎の方が良さそう。奈良勢と中部の争いを最後にひと捲りする狙いで。
①-③④⑦-③④⑦